• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

第3回 美浜 AUTO TEST CHALLENGE




一回お休みした、美浜のオートテスト。

受付開始が9時からなので。



河和近くのこのお店で。







ドリンク代プラス¥100-のモーニング。



朝からマッタリさせて頂きました。(^^)v








喫茶店からのんびり走って、10分ほどで美浜サーキットに。



第1回はレンタルカーのクラス。

今回は妖怪フィット初号機でクラス1(2,000cc未満のAT車)。











オートテストって何ぞや?と言うと、コースはこんな感じで。



簡単に説明すると、赤のラインはバックで走行。

2ヵ所の車庫入れは、はみ出したらプラス5秒。

パイロンタッチは1本につきプラス10秒。

その他、色々ペナルティが決まっていて・・・

走行タイム(秒以下切り捨て)にペナルティタイムを加算。

3回走行して、その合計タイムの少ない順に順位決定というルール。










服装自由で、ヘルメットも手袋も装着義務がない手軽さなので。



1台で家族3人エントリーする方もいます。(^^)v

参加費もジムカーナの半分以下なので、皆さん お気軽に御参加下さい。 楽しいですよ!













んでもって、練習走行後の1本目。



気持ちよ~く本日のベストタイムで走り切った!と思ったら

バックでの車庫入れが、入りきっていなかったのでプラス5秒を頂いてしまいました。










続く2本目は、確認しながらの車庫入れで1秒ほどタイムダウン。(^^;

ウェット路面なので、FR車に負けたくないと気合を入れた3本目。



1本目より 0.5秒程タイムダウンながら、秒以下切り捨てなので…













記録上は 34秒で。



クラス2(2,000cc未満のMT車)トップのこの方よりも早く走ってしまいました。(爆)














1本目にプラス5秒のプレゼント?を頂いているので、成績は諦めていたのですが…



ナント、大人げなく優勝してしまいました。(爆)












昼過ぎに表彰式まで終わってしまったので、下道をトコトコ走って。



金山橋近くの、スーパー銭湯へ。








風呂に入る前に、チョット遅いお昼ご飯。



鶏ちゃん定食。

意外と言ったら失礼か?キャベツ・もやし・玉ねぎ・ニンジンが多すぎず少なすぎずで

美味しいみそ味の鶏ちゃんでした。







食後は、自販機のコーヒーを飲んでマッタリしてから入浴。

温泉浴槽は三重・岐阜・長野などから月替わりの運び湯で、今月は三重県榊原温泉のお湯でした。

あまり期待しなかったスーパー銭湯でしたが、食事・風呂 共に満足しました。

Posted at 2016/09/24 21:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏ちゃん | 日記

プロフィール

「温泉ドライブ http://cvw.jp/b/1893438/48598042/
何シテル?   08/13 21:18
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627282930 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation