• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

G6前日 清里練習会



土曜日の宿はネット環境がなく、日曜は帰りが遅かったので 2日遅れのブログですが…



G6ジムカーナ清里ラウンドの前日練習会。



会場入りして 走行準備をしていたら、霧も晴れて絶好の走行日和。(^^)v




いつものように。



H川さんのコースクリアから練習会開始。



β02だったほぼスリックなタイヤで2本走り、2年落ちのR1Rに替えて2本走ったところで

他人より一足早く、11時チョット過ぎに昼休憩。 (爆)

会場からまっすぐ下って清里駅前に行ったら、駐車場は満車。(^^;

Uターンして踏切を渡り、未舗装の駐車場に車を置いて



ざっくりした地図を頼りに、お店探し。








踏切を渡って。





土産物屋さんの先に、お店の看板を発見。



チョット細い未舗装路をチョット下った先に。



目当てのお店はありました。

イベントがいくつか重なって、人がいっぱいの清里で何故か貸し切り状態のお昼ご飯。





メニューも見ずに。



ニジマス塩焼き定食を注文。

小鉢の煮物も3品とも美味しく、ニジマスも頭から美味しくいただきました。




後でメニューを確認したら。



小鉢の数は減っても、定食よりもセットの方がお値打ちのようでした。(笑)





食事を終えて駐車場を出ると、目の前に怪しい電気自動車が・・・

翌日の競技に参加する、元全日本選手でした。

清泉寮の駐車場でしばらくお話をしてから、彼は車とおなかの充電に行き。

妖怪はお約束の。



ソフトクリーム。(^^)v



会場に戻ってしばらくしたら、午後の走行が開始になったので。



サラッと2本走った後、またほぼスリックのβ02で2本走りタイム比較。

結局、溝のないβ02より溝のあるR1Rの方が楽に安定したタイムが出せました。(^^;

・・・と言う事で、翌日のG6はR1Rで走ることに決定!(笑)






全日本並みに?テント・テーブルを会場に置いたまま車両持ち出し。(爆)



宿を通り越して、マイナーな感じの温泉で体を温め。






宿に戻る途中、前日に寄った韓国料理のお店のお隣。



ラーメンと定食のお店で晩御飯。





安めの定食。



モツ定食を頂きました。

土手煮に慣れている中京圏の妖怪には、馴染みの少ない白みそ仕立ての甘口仕様。

モツの量はタップリ有って、持参の特製七味を振りかけて美味しく頂きました。

プロフィール

「JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第6戦 http://cvw.jp/b/1893438/48707870/
何シテル?   10/12 21:27
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 10111213 14 15
1617 181920 2122
23 24 25 2627 28 29
3031     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation