美浜ジムカーナシリーズ最終戦に向けての練習2日目(爆)
西日本ジムカーナフェスティバルの本番です。
パドックは。
近畿ミドルのNT1500クラスのよう・・・(^^;
コースは。
こんな感じ。
5位までが表彰対象のBR1クラス、まず1本目。
最初のターンでサイドブレーキを降ろすのが遅れて、インに巻き込みパイロンタッチ。(^^;
生タイムでは入賞圏内なので、2本目に期待。
とりあえず、腹ごしらえ。
中部ジムカーナ部会のケータリングサービス、エビふりゃ~カレーを頂き。
続いて。
中部ダートラ部会のケータリングサービス、とり野菜味噌(ラーメン入り)も頂いて
たっぷり重量ハンデを乗っけてしまいました。(爆)
パイロンタッチをしないように、気を付けて走った2本目。
重量ハンデの影響か?生タイムでは 0.131秒程タイムダウン
入賞ギリギリの5位に滑り込みました。
表彰式前には。
前日に引き続き、BGM担当の尾根遺産のミニライブを楽しみ。
BR1クラスの表彰。
表彰台の端っこに登らせて頂きました。
Posted at 2016/10/30 23:23:02 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ・グルメ | 日記