川湯温泉からの帰り道は、前もって手に入れていた。
みえ食旅パスポートを持って。
8時半に宿を出て、約30分の。
この温泉。
パスポートの提示で、入浴料ナント半額!
熱め適温のかけ流しのお湯を、子供料金で楽しみました。
熊野から尾鷲まで、無料の自動車道を走って。
尾鷲おさかな市場 おとと に着いたのは11時。
と言う事で、早めのお昼ご飯。
地魚丼を注文してパスポートを提示したら、あおさの味噌汁が付いてきました。
紀勢道の勢和多気インターまで走っても、まだ午後1時。
玉城町の温泉に寄ったら、ナント11月末まで改修工事中。(^^;
なので、チョット戻る感じで飯高の道の駅。
駐車場は満車で、ちょっと離れた場所に車を置いて温泉へ。
意外と知られてないのか?温泉はそれほど混んではいませんでした。
国道を避けて、主要地方道をトコトコ走って四日市まで。
パスポート提示で、炎が上がらない餃子を¥100-割引で頂きました。
このパスポート、三重県内の道の駅や観光案内所等で無料で頂けます。
提示するだけで、加盟店でサービスが受けられたり スタンプラリーになっていたりで
興味のある方は、ぜひ手に入れてください。(かってにPRでした) (^^)
Posted at 2016/11/13 20:04:42 | |
トラックバック(0) |
温泉&グルメ | 日記