名阪で近畿チャンピオン戦をやっているのに、ナゼか逆方向へドライブ。
南濃の道の駅で朝ごはん。
¥400-でフリードリンク付きの。
モーニングAセット。
中京地区にしては、やや物足りない感が・・・(笑)
ぷれじ屋さんのある大垣を通り越し、賑わう池田温泉を横目で見て。
眺めの良いここの温泉へ。
浴場は当然 撮影禁止なので、HPから。
展望露天風呂。
手前が加温浴槽で、奥が加温していない源泉浴槽。
交互に入ると無限ループ(笑)時間を忘れてしまいます(^^;
大垣まで南下して。
久し振りのここでお昼ご飯。
久し振りでも、場所が変わっても。
いつもの?餃子2つと中ライス。
今日の餃子は、最初の蒸しが足りないような…(^^;
他の店舗のと比べると、チョット妖怪好みでは無かったです。(個人的感想です)
気を取り直して、いつもの。
ぷれじ屋さんへ。
ももち店長は、妖怪の顔を見るなり駆け寄ってきて。
足元でゴロン。
いつものように。
なでなでした後、今日は追いかけっこをしたかったようですが・・・
女の子が、ももち釣りをやりたがっていたので。

(保護者に掲載承諾済み)
心優しいももち店長は、女の子に付き合っていました。
女の子が店を去ると。
接客に疲れてお休みモードに・・・
なので、妖怪も店を後にしました。
Posted at 2018/09/02 20:05:56 | |
トラックバック(0) |
温泉・ももち | 日記