先週の近畿ミドル 2PDクラスは出走8台、今日の全日本 JG10クラスは出走13台と
名阪スポーツランドでは盛り上がりを見せているAT車のクラスですが
相変わらず不成立が続いている 東海シリーズの ATクラス(^^;
少しでも盛り上げようと? わいちーの さんとWエントリーで参加しました。
今回はコースクリアに GR ではないヤリスの AT車が登場!今後に期待です。
コースはこんな感じで。
CR-Z のバッテリーを使い切るほどの長さ(笑)
その CR-Z の NAGA-ZⅡさんにビデオ撮影を頼んで1本目。
コースクリアのヤリスより4秒ほど速かったようです。
外周の観戦ポイントで、わいちーの さん特製コーヒーを頂いていたら
いつの間にか1本目が終了していました。
そそくさと?慣熟歩行を済ませて2本目。
気合を入れすぎて?タイムダウン(^^;
クラス不成立で再車検もないので、再び観戦ポイントで まったり(笑)
気が付いたら競技が終わっていました(爆)
表彰式が終わったのが午後3時頃だったので、一気に三重まで帰って(下道で)
クアハウス長島で汗を流して。
家の近くの。
ここのお店で軽く晩御飯。
6月2日から販売開始した新商品の。
塩だし親子丼を、冷やしうどんとのセットで頂きました。
Posted at 2022/06/05 22:54:37 | |
トラックバック(0) |
温泉・グルメ・ジムカーナ | 日記