温泉旅行の6日目は 宿で朝風呂を済ませ。
バスターミナルの2階にある。
ここのお店で朝ごはん。
ホットモーニング、美味しく頂きました。
朝ごはんを済ませて、朝のお散歩。
湯畑近くの白旗の湯の脇に、以前から気になっていたお寺が。
運動部のトレーニングに最適な?急勾配の階段(^^;
昇った先には。
真言宗豊山派 草津山光泉の 立派な本堂がありました。
湯畑まで下って、TVで何回も見たことのある。
熱乃湯の湯もみショー、初めてナマで見ました。
見終わってから、温泉街をブラブラ歩いて。
西の河原と温泉ビジターセンターに寄ってから。
行列が出来る人気店でお昼ごはん。
11時ちょっと過ぎだったので、一瞬の待ち時間で入店出来ました。
人気メニューの きざみ鴨せいろ を頂いて、店を出たら行列が出来ていました。
腹も膨れたので、湯畑を通り越して。
ここの温泉で、3時間近くのんびりしてから宿に戻り。
晩御飯を食べに6時過ぎに宿を出たら、めぼしいお店はどこも予約で満席に。
ここで初めて今日が休日前だったことに気が付きました。
夕食難民になりかけても、困った時はバスターミナル(笑)
以前来た時も助けられたここのお店で晩御飯。
豆腐サラダと。
日本酒を頂いて。
電子レンジの『チン!』は聞かなかったことにして(爆)
舞茸ご飯天ぷらセットを美味しく頂きました。
Posted at 2022/08/10 21:06:31 | |
トラックバック(0) |
温泉&グルメ | 日記