• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 東海シリーズ第1戦



3か月前の G6フェスティバルで走った時のままで、放置状態だった妖怪フィットを

引っ張り出して 東海シリーズ開幕戦にキョウセイドライバーランドへ。



今回ATクラスは妖怪とWエントリーのわいちーの選手、シバタイヤを履いた

スープラで公認競技初参加の選手でクラス成立ギリギリの3名(^^;
             ↑
 (次戦3月24日美浜サーキットではオフィシャルなので出走しないそうです)

・・・なので、ATクラス参加者 絶賛募集中です! 



コースはこんな感じで。



540°・270°のターンが有り、難易度お高目?(笑)



某選手のサービスで来ていた、元全日本ドライバーにビデオ撮影をお願いして

まずは、わいちーの選手の1本目。



4か月ぶりなので、妖怪フィットの走らせ方を思い出しながらの走行で

1'37"081 のターゲットタイム!(ゼッケン1番なので…笑)




久しぶりの競技で気合の入った妖怪の1本目。



大人げない?走りで 1'33"936 とブッチギリのトップタイム!(^^)v



昼の慣熟歩行を1本で済ませ、無料のケータリングサービスのとん汁に

持参のコンビニおにぎりを投入して。



軽く腹ごしらえ。



午後の走行トップバッター、わいちーの選手の2本目。



序盤で失敗したので、サイドを引いたり色々試していたようでした(^^)



1本目のタイムで1位が確定してしまったので、ウイニングランの妖怪2本目。


土手さん、ビデオ撮影ありがとうございました。

こちらも色々試しながらの走行で 1'33"900と、ほんの僅かのタイムアップ。



とりあえず、1等賞なので。



キッチンカーでお祝いメシ(笑)



いつもなら¥500-の豚丼にするのですが、今日は1等賞なので。



¥200-高い ¥700-の牛カルビ丼、美味しく頂きました。



出走3台のATクラス、表彰対象は1位のみなので。



チョット淋しい状態で さらし者にして頂きました(笑)



本日の戦利品は。



うれしい食料品とその他(^^)v




表彰式後はとっとと退散して、なぜか蟹江の。



このお店で晩御飯。




期間限定、ジョージアの郷土料理。



シュクメリル鍋と言う物を、大盛りのライスセットで美味しく頂きました。



お店の近くに尾張温泉東海センターがあるので、10年ぶりに行ってみると

駐車場はほぼ満車(^^; なのでスルーして家の近くまで。


(写真は昨日の使いまわし・・・笑)

ここの温泉で、温まって帰りました。

プロフィール

「JAF近畿ジムカーナ選手権 第7戦 観戦 http://cvw.jp/b/1893438/48683709/
何シテル?   09/28 21:24
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 29  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation