1日中小雨予報の鈴鹿サーキット南コース。
ミドル戦の 2PD クラスは大盛況?の参加10台。
ターボ車6台に電動アシスト車1台・NA車両は3台と
今回もターボ車祭りになりそうな予感が・・・
唯一の救いはウェット路面。
コースはこんな感じで。
ターンやコーナーで頑張っても、ストレートで置いて行かれそう(^^;
タイヤと車を信じて走った1本目。
トップに 1.612秒チギられての 2番手タイム。
チャンピオン戦の1本目を眺めた後、慣熟歩行を済ませ2本目。
0.602秒アップの 3番手タイムでゴールするも、前走者の脱輪で
コース上に土が出ていたので、再出走のアナウンスが・・・
再出走前に幻の?2本目タイムでも4番手に落とされていたので
気合いを入れ直し、実質3本目。
多少良くなった路面にも助けられ 1'35"014 でゴール!
結果。
3位で、近畿ミドルでは久しぶりの表彰を受けました。
競技後はチャンピオン戦参加のお三方と。
久しぶりの もりもり食堂で晩ごはん。
夜は¥100-プラスのランチメニューから。
トリテキランチ プラス¥100-でご飯大盛りにして頂きました。
おまけ
記録上2本目、実質3本目の車載。
痛めている右肩をかばって、左腕に頑張って貰ってます。
再来週の中部地区戦までには良くなっていると良いのですが・・・(^^)
Posted at 2024/06/30 23:04:26 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ・グルメ | 日記