• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

東海シリーズ 最終戦






決して いじめや虐待ではありません。  (^^)

初優勝者や、シリーズ優勝者に対する 「手荒い祝福」 というやつです。


S1500クラスの1本目は、1台走るごとにウェットからしだいにドライへと変わってゆき、
クラスのファーストゼッケンとラストゼッケンでは、まるでコンディションが違うという
不公平な状態。
天気予報をあざ笑うような天候で、2本目はほぼドライのイコールコンディション。

妖怪は実力通りの?下位に低迷。



入賞者のみなさん おめでとうございます。

続いてシリーズ表彰。



シリーズ入賞者のみなさん おめでとうございます。

そして、参加者のみなさん 1年間お疲れ様でした。


妖怪はまだ、地方選手権とG6が残っています。 それと西のお祭り?も…


Posted at 2013/09/15 19:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年09月14日 イイね!

明日は東海シリーズ最終戦


今年のジムカーナ東海シリーズは、明日 (9月15日) 早くも最終戦となります。
…そこで、S1500クラスのシリーズの行方は…

S水選手がブッチギリの逃げ切りかと思われたところ、北陸シリーズ最終戦でO型選手が15点
獲得し、最終戦ガチンコ勝負に。

3位争いは、M谷選手とM野選手が有効ポイントで同点。
捨てポイントが無いM谷選手がやや優位か。

5位争いは、M藤選手と妖怪が有効ポイントで同点。
最近若手にやられっぱなしの妖怪、シリーズ6位に落ち着くか?


台風の影響で、明日は全国的に雨の予報。
清里で使い切ったタイヤで走るのは危険なので、タイヤを新調。



ゲン担ぎでカツを食べても勝てないので…



桑名に本店がある、けっこう有名な喫茶店の四日市店でパスタを。



鉄板ミートソース。

名古屋育ちの妖怪、パスタと言えば鉄板にタマゴを敷いて、その上にスパゲッティというのが
テッパンなのです。

Posted at 2013/09/14 21:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2013年09月08日 イイね!

G6ジムカーナ in 清里


温泉旅行のついで?のジムカーナ。

結果から言うと…  オーナー殺し されました。  (;一_一)



虹は妖怪より強し?  凪さん持参の痛マグネットステッカーに妖気を奪い取られたようで… (^^;

悪かった結果をさっさと洗い流すために温泉へ。



清里から小淵沢インターを通り越して、R20に出てすぐの道の駅にある温泉。

ネットで事前に調べた 温泉+お食事セット2 を購入。



温泉は ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉 という長ったらしい泉質名。

循環・塩素消毒ありの浴槽の隣に、こじんまりとした掛け流しの源泉浴槽(ちょっとぬるめ)。
さっぱりとした湯上がり感の良いお湯でした。


食事は隣接したお食事処で。



揚げたてアツアツの天ぷらに、ちょっと甘めのたれ。
ボリュームも充分で、エネルギー補充なしで三重まで帰れました。 (^^)
2013年09月07日 イイね!

清里 前日練習会


G6ホソカワラウンドの前日練習会、走ってきました。



参加台数が少ないので、走り放題でした。
妖怪は妖気が抜けないよう、本数控え目に  (^^)

お昼休みは清里名物のソフトクリーム  



去年来た時に目を付けていた、 水に沈んでいるトマト



久しぶりに味の濃いしっかりしたトマトを頂きました。

午後はたまに霧雨がかかっても、路面はドライ状態。
走行終了を待っていたかのように雨が降り出し、そそくさと荷物をしまいこみ温泉へ。



温泉成分の濃度がすごく濃い源泉の露天浴槽と、10%に薄めた露天浴槽と内湯。
源泉より薄めたほうが肌にやさしく感じました。 (薄めても一般的な温泉より濃い!)

とりあえず、明日に向けて再充電出来たかな?  (^^)v
Posted at 2013/09/07 20:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2013年09月06日 イイね!

ペペロンチーノにチーズかけたっていいだろ~!


ミニモニの歌の中で、こんなセリフがあるように、ぺペロンチーノにはチーズを
かけないのが一般的。 (…だと思う)
たまたま食べログで、チーズがかかったペペロンチーノを出すお店が
中津川にある事を知り、清里へ行く途中で立ち寄ることに…。



外の看板には 「味に自信あり、時間に自信なし」 の文字が…  (^^;
店に入ってペペロンチーノを注文すると 「時間かかりますけど…大丈夫ですか?」 …と
10分ほどして出てきたものが…



↑これでもか!というくらいにチーズかかかったペペロンチーノ  (^^:
しっとりとした美味しいチーズとはいえ、こんだけかかっているとパスタの水気が奪われ、
口当たりというか、舌触りというか…お水のお代わりをしました。  (^^)

味そのものは悪くないので、ペペロンチーノにチーズもアリかな?と思いました。


今日の宿は茅野なので、その前に諏訪湖のほとりの温泉へ。



国の重要文化財に指定された温泉にフツーに入れるんです。
TVの温泉番組や旅番組で紹介されることもあるので、見覚えが有るカモ。


茅野で晩飯にしようと予定していた店が見つからず  (^^;
近くで見つけたこんなお店へ。



お勧め!!  彩り鮮やか夏野菜スタミナバージョンです!!
※ニンニクとブラックペッパーで味付けしております

と書いてあった 「夏の山賊揚げ定食 930円」 を注文。

看板には  「ごはん おかわり自由」 の文字が!。




ほくほくのニンニクがいっぱい載っていて、けっこうボリュームもあり、
ご飯のおかわりも頂いて、明日に向けてエネルギー充填完了!  (^^)v 
Posted at 2013/09/06 19:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 5 6 7
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
29 30     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation