ミニモニの歌の中で、こんなセリフがあるように、ぺペロンチーノにはチーズを
かけないのが一般的。 (…だと思う)
たまたま食べログで、チーズがかかったペペロンチーノを出すお店が
中津川にある事を知り、清里へ行く途中で立ち寄ることに…。
外の看板には 「味に自信あり、時間に自信なし」 の文字が… (^^;
店に入ってペペロンチーノを注文すると 「時間かかりますけど…大丈夫ですか?」 …と
10分ほどして出てきたものが…
↑これでもか!というくらいにチーズかかかったペペロンチーノ (^^:
しっとりとした美味しいチーズとはいえ、こんだけかかっているとパスタの水気が奪われ、
口当たりというか、舌触りというか…お水のお代わりをしました。 (^^)
味そのものは悪くないので、ペペロンチーノにチーズもアリかな?と思いました。
今日の宿は茅野なので、その前に諏訪湖のほとりの温泉へ。
国の重要文化財に指定された温泉にフツーに入れるんです。
TVの温泉番組や旅番組で紹介されることもあるので、見覚えが有るカモ。
茅野で晩飯にしようと予定していた店が見つからず (^^;
近くで見つけたこんなお店へ。
お勧め!! 彩り鮮やか夏野菜スタミナバージョンです!!
※ニンニクとブラックペッパーで味付けしております
と書いてあった 「夏の山賊揚げ定食 930円」 を注文。
看板には 「ごはん おかわり自由」 の文字が!。
ほくほくのニンニクがいっぱい載っていて、けっこうボリュームもあり、
ご飯のおかわりも頂いて、明日に向けてエネルギー充填完了! (^^)v
Posted at 2013/09/06 19:59:53 | |
トラックバック(0) |
温泉&グルメ | 日記