• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

思春期の富士山さんは・・・



恥ずかしがって、なかなか姿を見せてくれませんが、



今日は機嫌が良いのか?姿を見せてくれています。





そんな清水港から県道223号線のフェリーに乗って土肥港へ。









土肥に上陸したら、まずは土肥の温泉へ。



かなり熱めの源泉賭け流し、弁天の湯。







戸田峠近くの、だるま山高原でお昼ご飯。










静岡ICそばの喫茶店でしっかり朝ごはんをいただいたので、お昼は軽く。



鹿肉味噌おにぎり。

生姜が利いた味噌味で、鹿肉の味はわかりませんでした。 (^^;











伊豆に行ったら必ず寄る、ねこの博物館。










今日もちょっとタイミングが悪く、みんなお休み中。









そんな中、一人元気な女の子。












猫とのふれあいを済ませて、今日のお宿は 伊東の温泉。








久しぶりに温泉宿の夕食を頂きました。






明日は熱海経由箱根行きです。  (^^)v
Posted at 2014/10/17 23:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2014年10月15日 イイね!

フライングげっと?



19日のコース図が…いなゆさんのブログに、フライングアップ?してました。

なんか、いつもより短いような… (^^;



歩くにしても走るにしても、年寄りにとっては短いほうが負担が少ないので

嬉しいのですが…ゴール前のセクションはドライブシャフトが心配に。(^^;










話しは変わって、こないだの土曜日のこと。

ひょんなことから奥伊吹の練習会に参加させてもらいました。









当日は、家を午前2時に出て、リハビリ中のATクラスドライバーを京都で拾って奥伊吹まで。













こんなタイヤを試してみたり。







こんなサイズを試してみたりして。

G6に向けて良い練習に…と思ったが、今回6速フィットで走ったのに G6はATフィット。(^^;








練習後は木之本方面に走って。



知る人ぞ知るびわこ食堂で、











とりやさい鍋。

写真は二人前です。










火にかけて、おあずけ状態で待つことしばし。



こうなってから、食べ始めましょう。(^^)

とりやさい鍋と言っても、ほとんどが白菜。(^^;

それでも、独特の味噌味で美味しく頂きました。







その後、ATクラスドライバーを京都まで送り届け、家に戻ったら夜中の1時。

翌日は昼過ぎまで寝てました。(笑)








今週末は伊豆の温泉を楽しんで来ます。 (^^)v






Posted at 2014/10/15 21:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2014年10月04日 イイね!

ランチ



今日・明日は鈴鹿サーキットで、何やら国際的なイベントが有るらしいので…

鈴鹿方面には近寄らずに、四日市でお昼ごはん。






ランチ本を買っていなけりゃ、存在さえも知らなかったこのお店。










ランチは辛さの選べる本日のカレーに、ナンor御飯、スープとサラダ。








ちょっと遅れてチキンティッカ。








辛さフツーで程良い辛さのカレーと焼きたてのナン。

骨なしタンドリーチキンとでもいうか、初めて食べるチキンティッカ。

優しい味のスープにインド風?サラダ。














すべて美味しく頂いて、ランチ本持参で¥540-。







食後は近所のティーラーで、



プライスレスのコーヒーを頂きました。 (笑)
Posted at 2014/10/04 20:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「温泉ドライブ http://cvw.jp/b/1893438/48699312/
何シテル?   10/07 21:50
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
121314 1516 17 18
19202122232425
26 2728 29 3031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation