• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

しぇいくだうん







先日GETした、折りたたみ自転車を組み立てて。








家の近くのサイクリングコースでシェイクダウン。







コースの途中には、屋根つきの休憩所が点々と数カ所設置されてあったり。







変わり種自転車を置いてある、サイクル広場があったりで、

飽きることなく1周 3.7Km 程を走って。

ライダーの体力に問題が有るのは置いといて、(爆)

車両には問題が無い事を確認。

奥伊吹デビューに向けて準備万端。(^^)v









東員にあるホームセンター近くのお店でお昼ごはん。









ヘルシーな全粒粉を使ったざるうどんと

アンチヘルシー?な温玉肉味噌丼のセットで、

消費したカロリー以上を摂取してしまいました。(爆)






Posted at 2015/04/29 18:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2015年04月26日 イイね!

G6ジムカーナ 焼きそばラウンド (笑)





焼きそばラウンドもしくは近江牛ラウンドとも呼ばれている?

ファインアートラウンドでした。






年いちレディスドライバー2人と トリプルエントリー。

慣熟走行では、レディスドライバー2人を乗せ、コースを教えるつもりが…

まさかのミスコースしかけて、逆に教えてもらう事に。(;一_一)



本番1本目はレディスドライバー1人を乗せて走ったら…

トップからは約 1.8秒ほど離されて 3番手。

2位の郷愁さんからも 0.7秒程遅れてる。 (^^;





なので、本番2本目はタイヤも本番用に換えて本気モードで走り、








1.4秒程タイムアップし、郷愁さんのパイロンタッチにも助けられて2位に入りました。







今回、妖怪ファミリーは。




FF1クラス 2位。





FF2クラス 6位。






レディスクラス 4位。

…と、かなりの入賞率。







おまけに抽選会では…



真っ先に妖怪が、折りたたみ自転車をゲット!

レディスドライバー2人も、Tシャツを頂いたようでした。 (^^)v






帰り路は、妖怪ファミリー四日市組?4人で。



このブログにちょくちょく出てくるこのお店で。






焼肉定食(牛×2・豚×2)

肉と玉ねぎと味噌だれだけの潔さ。(爆)






肉にちょっと赤みが残る程度でうどんを投入。

うどん投入後の写真は…食欲に負けました。 (爆)

1人あたり ¥660- の晩ご飯でした。 (^^)
Posted at 2015/04/26 21:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2015年04月25日 イイね!

本日のランチ



明日はG6ジムカーナの開幕戦。








…と言うわけで? 何の脈絡もなく、初めてのお店でお昼ごはん。












川越(埼玉県ではないです)のホームセンター近くに、ひと月ほど前にオープンしたらしい。

以前もカフェだったような…










ランチメニューはこんな感じ。 ちょっとお高め?(^^;













まずは、ちょっと オッシャレ~ なカップスープ。

別に特別でも無いですが、『あったかいんだから~』 (爆)













続いて、ちょっと前から一部で話題の 瓶サラダ。
















そしてメインの タコライス。

アボカドと温泉玉子で、マイルドな味付け。

タコライス初体験の方とか、辛いの苦手な方とかにもお薦め出来る味です。

(車島のK地社長には、少し物足りないカモ…)










明日は 『年いちレディスドライバー』 二人と トリプルエントリー。

…なので、本番タイヤを減らしたくないので。



フロントに 205/50-15 の R1R を使用。

これで郷愁さんとの差は 50mm に。 (爆)





本番1本目の結果によっては、2本目に本番用 195/50-15 の R1R 投入も有るカモ。 (^^)
Posted at 2015/04/25 17:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2015年04月19日 イイね!

へしこのついでのジムカーナ



へしこ茶漬けを食べに出かけて、粟津温泉に泊まったので…

ついでに?北陸シリーズの開幕戦にお邪魔しました。








鳥越高原の広場を2回ほど走ったら…








お弁当を頂いて。








前に呼ばれて、お土産まで頂いてしまいました。(笑)






2時過ぎには表彰式も終わったので、下道で今庄まで。



昨日寄った温泉より、ちょっとだけ福井よりの温泉施設。

雨で冷えた体を,充分に温めてもらいました。(^^)v
2015年04月18日 イイね!

へしこ茶漬けを食べに・・・



天気が良かったので・・・







へしこ茶漬けを食べに。



「道の駅」ではなくて、「五湖の駅」 (笑)





券売機で券を買って、カウンターに出して待つことしばし。



券の番号を呼ばれて、待望の「へしこ茶漬け」。

年に一度は欲しくなる?独特の味。(^^)







福井県まで来たので、ついでに?



今庄の温泉。

日が高いうちに来たのは久しぶり。(笑)






ここまで来たら、ちょっと足を伸ばして粟津温泉まで。



山中・山代・片山津は何度も泊まっていたのに、はじめましての粟津温泉。






総湯から宿に戻る途中、路地の奥のこんなお店。







メニューは・・・



何でもアリの「下町の定食屋」風。







妖怪´sチョイスは



炒飯ではなく「焼き飯」と餃子。






カウンターの奥には。



居酒屋か小料理屋?

地元の方々と思われる予約客3組で賑わっていて、

なんとなくアウェイな 『井の頭五郎』状態。(爆)
Posted at 2015/04/18 19:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56 7891011
1213 14151617 18
192021222324 25
262728 2930  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation