台風接近で不安定な天候の中、JMRC中部ジムカーナ部会主催の
ジムカーナレッスンをお手伝いしに モーターランド三河のABコースへ。
奥伊吹の時のリピーターさん・美浜ジムカーナでお手合わせした方・
北陸シリーズ S1500クラスの参加者 と言う顔見知りの御三方を担当させて頂き
非力ながら、皆さんのレベルアップのお手伝いをさせて頂きました。
降ったり止んだり強くなったりと、路面コンディションも変化する中。
皆さん、精力的に走り込んでいました。
天候のせい?で スケジュールが押してしまい、最後はドタバタした感じでの
撤収となってしまいましたが、皆さん楽しんで頂けたようでした。
このレッスンツアーは本年度あと2回 開催されます。
10月にモーターランド三河のCコース、12月にキョウセイドライバーランド
ほぼマンツーマン状態でのレッスンなので、各参加者のレベルに合った指導が
可能となっています。
ジムカーナってナニ?の方でも、フルノーマルのオートマ軽の方でも
丁寧に指導させていただきますので、是非1度 参加してみてください。
詳しくは『JMRC中部ジムカーナ部会 レッスン』 でググってください(笑)
以上、不親切な PR でした(爆)
撤収後は。
ここの温泉で濡れて冷えた体を温め。
怪しいお店シリーズではないですが、道の駅藤川宿の隣にある。
怪しい雰囲気のお店で晩御飯。
貸し切り状態の店内で。
揚げたての天ぷらが入った 天そば定食、美味しく頂きました。
Posted at 2019/08/15 07:52:25 | |
トラックバック(0) |
温泉・グルメ・ジムカーナ | 日記