• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナレッスン 2019 in モーターランド三河(手伝い)



台風接近で不安定な天候の中、JMRC中部ジムカーナ部会主催の

ジムカーナレッスンをお手伝いしに モーターランド三河のABコースへ。



奥伊吹の時のリピーターさん・美浜ジムカーナでお手合わせした方・

北陸シリーズ S1500クラスの参加者 と言う顔見知りの御三方を担当させて頂き

非力ながら、皆さんのレベルアップのお手伝いをさせて頂きました。



降ったり止んだり強くなったりと、路面コンディションも変化する中。



皆さん、精力的に走り込んでいました。

天候のせい?で スケジュールが押してしまい、最後はドタバタした感じでの

撤収となってしまいましたが、皆さん楽しんで頂けたようでした。



このレッスンツアーは本年度あと2回 開催されます。

10月にモーターランド三河のCコース、12月にキョウセイドライバーランド

ほぼマンツーマン状態でのレッスンなので、各参加者のレベルに合った指導が

可能となっています。

ジムカーナってナニ?の方でも、フルノーマルのオートマ軽の方でも

丁寧に指導させていただきますので、是非1度 参加してみてください。

詳しくは『JMRC中部ジムカーナ部会 レッスン』 でググってください(笑)

以上、不親切な PR でした(爆)




撤収後は。



ここの温泉で濡れて冷えた体を温め。



怪しいお店シリーズではないですが、道の駅藤川宿の隣にある。



怪しい雰囲気のお店で晩御飯。



貸し切り状態の店内で。



揚げたての天ぷらが入った 天そば定食、美味しく頂きました。

2019年08月13日 イイね!

昼飯ドライブ



特にコレと言った予定もなかったので

以前から気になっていたお店にランチドライブ。



10年以上前から気になっていて、入る勇気が出なかったのですが

覚悟を決めて、いざ入店。

入ってみると、気さくな店主がいる フツーの?定食屋さんでした。



本日の日替り定食は8種類。



迷いながら、F の 鶏の照り焼き定食をチョイス。



外観に似合わず?フツーに美味しい定食でした。


クーラーがガンガンに効いていたので。



食後のホットコーヒーが美味しく感じました(笑)




腹ごなし?に 蟹江まで走って。



久しぶりの尾張温泉で汗を流しました。
Posted at 2019/08/13 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2019年08月12日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 北陸シリーズ 第4戦




3週間前と同じ、トラックステーションの朝ごはん。



朝からガッツリ食べて、いざ出陣。



汗だくになりながら走行準備。



今回はPDステッカー・DLステッカーともに新調。

S1500クラスは参加5台、勿論 妖怪フィット以外はマニュアルなので

ATで どこまで頑張れるか。




コースはこんな感じ。



CVTの妖怪フィットとしては、ゴール前のターンが鬼門か?。



前島親分にビデオ撮影をお願いして 1本目。



予想通り?ゴール前のターンが回しきれず 1'22"071でゴール。

トップから 3.626秒も置いて行かれて4番手。

3位との差は 僅か0.19秒。



昼の慣熟歩行を早めに切り上げて。



お約束の ソフトクリーム。

外に出たとたんに溶け出して、撮影ポイントまで来たらこのありさま(^^;




ともあれ、クールダウンして 3位にジャンプアップを狙った2本目。


前島親分、撮影ありがとうございました。

0.717秒アップの 1'21"354 でゴール。

3位に上がった直後、次走者が 0.259秒上回り4位に転落。



東海・北陸 レディースドライバー対決?になった S1500 クラス。



おめでとうございます。




3時半には表彰式が終わったので、下道をトコトコ走って。



世界遺産の中にある温泉へ。

混み始める直前に入れて、のんびり出来ました。




温泉から国道に出たとたん、7~8台前に チーム員 fit bull の 86 を発見。

郡上のあたりで晩御飯にしようと。



fit bull 親子と一緒に、大陸系のお店へ。



この手のお店に来ると、いつもこれを頼んでしまう。



レバニラ定食、ガッツリ頂きました。



Posted at 2019/08/12 09:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももち・温泉・グルメ | 日記
2019年08月10日 イイね!

移動日




北陸シリーズの前日、練習会より温泉(^^)v …と言う事で。



ここの温泉で、朝風呂。



風呂上りは、コメダでモーニングと。



武生で寄ったお店が。


なんか違うと思ったら。



コメダ珈琲ではなくて、カメダ珈琲でした(笑)


細かいことは気にせずに…



アメリカンコーヒーでモーニング。

中京地区のやりすぎモーニングに比べると、チョット物足りなさが…(^^;



国道8号線をトコトコ北上して、以前から気になっていたお店。



入るのに、チョット勇気がいる外観。



中京地区の某TV番組で、『手書き看板の店は美味しい』と言う法則があるので。



見事な?手書きのメニューが貼ってあるお店に、勇気を出して突入。


お店に入ると。







メニューが壁紙?な内装。



豊富すぎるメニューに迷いながら、ホルモン定食をチョイス。



玉ねぎ・ニラ・しめじ・ホルモンが絶妙なバランスで融合して

流石『手書き看板のお店』と言う感じで、美味しく頂きました。




そのまま国道8号線を北上して。



ここの温泉で、もう一風呂。



4時過ぎに、本日のお宿。



金沢トラックステーションに到着。


一服してから、軽く晩御飯。



にんたま塩ラーメン、美味しく頂きました。

Posted at 2019/08/10 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2019年08月04日 イイね!

お昼ごはんとお風呂



全日本を見に 宮城県まで行く気もなく

ロド芋を食べに 埼玉県まで行く気もないので

近くのお店でお昼ごはん。



R1とR23を繋ぐ県道から、さらに脇へ入った 知る人ぞ知るお店。



日曜日もOKの ランチメニューは。



3種類で、どれでも¥630-



本日の日替わりランチは、



ソースか味噌かを選べる チキンカツで、味噌を選んでみました。

ライス大盛り無料ですが、普通盛でこのボリュームです(笑)




腹がいっぱいになったところで。



ここの温泉に寄って、のんびりしてから帰りました。


Posted at 2019/08/04 18:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20212223 24
25262728293031
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation