クラス不成立の 北陸シリーズATクラス に参加するため
朝の 7:00から 北へ向けて出発。
雨の美川とは大違いの晴天の中 まずは、ハスの花が咲いている。
ここの温泉で、とりあえず ひと風呂浴びて。
福井まで走ったところで。
ここのお店でお昼ごはん。
お店のイチオシはソースかつ丼のようですが・・・
へその曲がった妖怪は、あえての?チキンかつ定食(笑)
かつ丼同様 ソースにくぐらせてあり、美味しく頂きました。
食後のお風呂は、チョット寄り道して。
永平寺温泉。
その後、山中温泉を横目で眺めて通り過ぎ。
ここのお店でお買い物。
加賀名物の。
娘娘万頭。
『娘娘』と書いて『にゃあにゃあ』と読むそうで、『にゃんにゃん』では
ないので…小嶋陽菜さん、残念でした(爆)
宿にチェックインして、晩御飯は 宿の近くの。
ここのお店で、孤独のグルメ。
まずは。
冷奴。
続いて。
猛毒テトロドトキシンで有名な?フグの卵巣と純米酒。
メインディッシュ?
アユの塩焼き。
〆は。
梅茶漬けにフグの卵巣を1切れ入れて、美味しく頂きました。
注) フグの卵巣には猛毒のテトロドトキシンが含まれているので
食べてはいけません!
フグの卵巣のへしこは、塩漬け2年ぬか漬け1年で毒を抜いた物で
認可を受けたメーカーしか製造できず、公的機関の毒性検査を受けて
合格したものしか販売出来ない事になっています。
勝手に作ると法律で罰せられます。
Posted at 2021/07/17 21:04:16 | |
トラックバック(0) |
温泉&グルメ | 日記