• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

秋の温泉 大旅行 1日目 (翔んで埼玉?)



夏の温泉大旅行から約3か月。

懲りずに今度は、秋の温泉大旅行。

事故渋滞や工事渋滞などでチョット時間をロスしてしまったので。



いつもの温泉はスルーして。





夏にも立ち寄った。



塩尻の市役所でお昼ごはん。




5F の スカイレストラン で。



リーズナブルな日替わりランチ¥500- 美味しく頂きました。




和田トンネルを抜けて、和田宿の。



ここの温泉で ひと風呂。




そこから一気に 翔んで埼玉?(笑)



大宮のトラックステーションにチェックイン。




晩御飯は4年ほど前から気になっていたお店へ。

日向坂 46 の齊藤京子さんが、まだ『ひらがなけやきのラーメンさん』だった頃。



日高屋のチゲ味噌ラーメンが 1番好き!…と言っていましたが

妖怪の地元には日高屋さんがなかったのです。




…が、今日の宿は日高屋さんまで歩いて 2分(^^)v



念願の?日高屋さんへ入店。



期間限定のチゲ味噌ラーメンはメニューに載ってなかったので。



とりあえずのビールと。



餃子で晩酌を始めて。


餃子を 2つ程食べたところで。

野菜たっぷりタンメンが到着。



チゲ味噌ではなくても、美味しく頂きました。




Posted at 2021/10/21 20:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2021年10月17日 イイね!

G6ジムカーナ フェスティバル

G6ジムカーナ フェスティバル


伊吹そばを貰いに、妖怪フィットで G6 フェスティバルに行ってきました。



今回、ATクラスは参加8台の大盛況。



コースはこんな感じで。



AT車だと、サイドを使わない方が速く走れそう。



ウェット路面が残り、路面温度も低い1本目。



場所によってグリップが変わる路面に足を取られ、とっ散らかりながらも

1'10"125 で2番手タイム。

とっ散らかり具合がよくわかる車載動画がこちら。



トップは全日本で3位に入ったポロの 1'656

3番手は ひろたん0 選手のケイマンで 1'10"486

4番手は すけさん 選手のアルトターボRSで 1'10"900

と、上からはぶっちぎられ下からはせっつかれ と言った状況。




悩んでも仕方ないので?



おひさまが恥ずかしがって?顔を出さずにチョット肌寒かったのですが…

お約束のイチゴシェイク(笑)



お昼の慣熟歩行中には日が差してきたので。



マーシャルカーのデモラン中に、2杯目のイチゴシェイク(笑)




イチゴシェイクを飲み終えての2本目。



1'07"155 でゴール。

逆転トップのケイマンは置いといて(笑) 2位のポロとのタイム差は 0.6秒。

非力な NA の妖怪フィットにしては頑張った と日記には書いておこう(爆)




走り終わって一息ついてから、お昼ごはん。



奥伊吹カレー、美味しく頂きました。


サクッと表彰式を終えて、お待ちかねの大抽選会。

結果から言うと、総合優勝はこの方。



G6 の HP 担当に対するご褒美と言ったところでしょうか?(^^)



ちなみに、妖怪の戦利品は。



コメと一升瓶が無いのが心残り(笑)



帰り道はチョット遠回りして。



南濃温泉で体を温めて。



四日市まで戻ったところで。



ここのお店で晩御飯。


慎ましく?



この程度のものを、美味しく頂きました。
2021年10月10日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第5戦




先週のEコースに続き、今週はCコース。

名阪スポーツランド C コースの近畿ミドルに。



妖怪フィット4号機で参加してきました。



何故か、今回のATクラスは参加2台でクラス不成立(^^;

クラス不成立でも、対戦相手はケイマンの ひろたん0 選手なので

手加減なしの ガチバトル の予感。



コースはこんな感じで。



コース後半で、ケイマンに3秒ほど置いて行かれそう…(^^;



そんな絶望感の中、1本目。



1'39"943 でゴール。

対するケイマンは 1'39"983 と、妖怪の 4/100 秒落ち。

?と思い話を聞くと、訳あって車を乗り換えて以前のように走れていないとの事



今ならいい勝負ができるかな?と思いながらの練習走行。



0.395 秒アップの 1'39"638 でゴール。

対するケイマンは 1'39"256 で 0.382 秒先に・・・



負けてはいても、僅差の勝負に気をよくしての2本目。



練習走行から 0.172 秒落として、1本目から 0.133 秒アップの 1'392810

ケイマンは最初の予想通り?3秒以上ぶっちぎりの 1'36"678 でゴール。

1本目と練習走行は 三味線 だったのかよ!…と冗談を言いながら。



賞典もポイントも無いけれど…おめでとうございます!



帰りは、温泉シールラリーで頂いた。



入浴券を使って温泉に入ってから名阪国道を走っていたら

桑名に住む友人と偶然の遭遇!

鈴鹿まで一緒に走って行き。



ここのお店で一緒に晩御飯。



鶏焼き肉 その他を楽しく頂きました。
2021年10月03日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ チャンピオンシリーズ第6戦 観戦



天気が良かったので、奈良県の山の中へチョットお散歩。



名阪スポーツランドのEコースで近畿チャンピオンシリーズをやっていました。




コースはこんな感じで。



チョット攻略が難しそう・・・(出なくて良かった・・・笑)





表彰は各クラスの車両保管解除のタイミングでクラスごとに行われ

ロードスターでも本気出してみた選手?が『写真が欲しい』と言うので。



表彰式の写真をパチリ。



ついでに?ナゼかお友達だらけの BR1 クラスも。



パチリ。





会場を出たのは 16:30 を過ぎていたので、お風呂にもよらず。



久しぶりのこのお店で。



若どりと めんたいマヨごはんを美味しく頂いてから帰りました。
Posted at 2021/10/03 21:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2021年10月02日 イイね!

G6 フェスティバルの参加費支払い



振込料の¥330-を節約するため?¥800-程の化石燃料を焚いて

地球温暖化の促進をしてきました(笑)



朝の8時から10時までは¥500-の朝風呂料金で入れる。



ここの温泉で身を清めて。



いつもの?



ぷれじ屋さんへ。




お店に入って『ももち!』と呼ぶと、すぐに駆け寄ってきて。



足元でゴロンゴロン。



ももち と にぼし をひとしきり撫でまわした後は、じゃれるでもなく。



びみょ~な距離感で ・・・

妖怪が歩けば後をついてきて、ソーシャルディスタンスの正三角形。



G6 フェスティバルの参加料を支払って『そそそろ帰ります』 と言った時

ももち が足元で 妖怪の顔を見上げ 甘えた声で『にゃ~』と一声。



仕方がないので?それから30分ほど まったり してから帰りました。


Posted at 2021/10/02 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・ももち | 日記

プロフィール

「JAF中部 地方選手権 第7戦 http://cvw.jp/b/1893438/48632078/
何シテル?   09/01 20:28
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24 25 2627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation