• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

いなべオートテスト



G6 ファインアートラウンドの2日前、いなべ市の大安公民館駐車場で開催された

『 いなべオートテスト 2022 』 に。



家に1台アルト便利なフツ~の軽で参加してきました。




会場は家から30分と チョー近場なのですが、なかなかスケジュールが合わず

今回 初めてお邪魔しました。





コース図は航空写真に書き込んだもので、チョット判りにくいですが。



スタートしていきなりバックでBOX、スラロームと270°をして頭からBOX

バックでS字を書いてのBOXから、スラロームでゴールと言う難易度高め。



フルノーマル・NA・オートマ・エコタイヤ のアルトでは 最初から勝負に

ならないのは判り切っていたので、ミスコースしないように楽しみます。





まずは、まだ雨が降る前の練習走行。



ジムカーナにはないバックでのスラロームに戸惑って 1分2秒ほど。



お昼休みを挟んで1本目。



雨の中、約2秒ほどタイムアップの 1分0秒ほど。



続いて そのままの流れで2本目。


撮影:青スさんご夫妻 雨の中ありがとうございます。

1秒ちょっとタイムアップして58秒ほど。

軽クラス トップタイムは47秒ほどなので、お土産は参加賞だけと思っていたら




総合順位の31位~33位の3名がど真ん中賞?と言う事で。



梅酒を頂いてしまいました。





オートテストは上位を狙うガチ勢だけではなく、フルノーマルAT の軽から



仮免教習中ではなく『本免許 満喫中』の元教習車までそれぞれ楽しんでいて

和気あいあいとした雰囲気です。



興味を持った方は『JAF オートテスト』で検索して近場で大会が有ったら

参加申し込みをして走ってみましょう!

勝手にPRでした(笑)






Posted at 2022/04/30 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月24日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦



朝から雨模様の名阪スポーツランドEコース。

近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 開幕戦に妖怪フィットでエントリー。



来る途中で遭遇した前川選手と仲良しパドック。



今回 2PD クラスは9台の大盛況!

1台不出走になってしまいましたが、2PD クラス出走車を紹介します。



ゼッケン7番 ノートe-POWERニスモ。





ゼッケン8番 ルーテシアRS 。

 



ゼッケン9番 リーフ。





ゼッケン10番 アルトターボRS 。





ゼッケン11番 ポロ。





ゼッケン12番 アルトターボRS 。





ゼッケン15番 ケイマン。



外車3台・軽ターボ2台・電車?2台に妖怪フィットの計8台と

全日本の JG10クラスにも負けない程の車種多様性?(笑)



コースはこんな感じで、MT・AT 同一。



AT車を意識し過ぎたような?あっさりした感じのコース。




今回は今までと違い、練習走行→1本目→2本目と言う一般的な流れ。

雨確実だったのでビデオカメラは家でお留守番。

ドライブレコーダーを車載カメラ風に取り付けての車載映像、まずは練習走行。



最近オートテストも走っているので、コースの途中でバックしてみました(爆)


続く1本目。



あちこち突っ込み過ぎでタイヤがブリブリ怒ってます(笑)


昼を挟んで2本目。



イマイチ修正しきれず、0.383 秒差で入賞が逃げて行きました。




2PD クラス入賞者の皆さん、おめでとうございます。


全クラスの結果票を頂いてから会場を出て、いつもの?



芭蕉の湯で体を温めて、鈴鹿まで戻ってきたところで。



いつもの?もりもり食堂へ寄ったら、初めて見るメニューが・・・



思わず注文してしまい。



ナポリタンスパゲッティ。

昭和レトロな喫茶店を彷彿とさせるような、どこか懐かしさを感じながら

美味しく頂きました。
2022年04月23日 イイね!

お昼ごはん




近畿ミドル開幕戦の前日。

予報では雨になるそうですが、とりあえずGSの自動洗車。

お昼ごはんは、以前から気になっていた。



ここのお店のお好み焼き。



このお店のお好み焼は『まぜやき』と『のべやき』があるようで

重ね焼きが好きな妖怪は、迷わず『のべやき』のぶた玉を注文。



出来上がったのは、一般的に『名古屋焼き』と呼ばれているもので

常連さんたちに混じって、美味しく頂きました。



食べ終わって目の前のスーパーに寄ったら、南瓜が安かったので・・・



行平鍋で炊いてみました。




明日の2PDクラスは大盛況?の参加9台。

ポロ・ケイマン・ルーテシアの外車と、アルトターボ・ノートe-POWER・

リーフ・妖怪フィットの国産車で、2クラス混走の様(笑)

NAの妖怪フィット以外は、2台の電車?と6台のターボ車・・・(^^;

厳しい戦いになりそうです。
Posted at 2022/04/23 15:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2022年04月17日 イイね!

全日本ジムカーナ リモート観戦



昨年からATクラスが設定された東海シリーズは未だに不成立ですが

全日本ではスーパースターの参加もあって、盛り上がっているようで・・・




その全日本ジムカーナの第2戦がエビスで開催中。

観戦しに行くにはチョット遠いので、ライブ配信でリモート観戦。





お昼休みに入ったので、パスタ2束にトマトソースを絡めて・・・



ラーメンどんぶりとお箸でお昼ごはん。



午後もライブ配信 楽しみます!
Posted at 2022/04/17 13:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2022年04月03日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 東海シリーズ第1戦



相変わらず ATクラス 不成立の東海シリーズ、その開幕戦に。



妖怪フィット4号機で参加してきました。




参加されている皆さんのコース図は。



こちらですが。




クラス不成立のATクラスのコース図は。



ゴール前のパイロン区間が簡略化されていて、今回は『妖怪専用コース』(爆)



 
RA2000クラスの松山選手にビデオ撮影をお願いしての1本目。



最初のターンで引っ掛かり、奥の2本巻きでリヤが出過ぎたりと

とっ散らかった走りで 1'12"165 。

クラス1台だけで皆さんと違うコースなので、速いのか遅いのか?




雨が上がっても、路面は濡れた状態の2本目。



1本目より 2.787秒タイムアップするも、パイロンペナルティ (^^;

先週に引き続きのパイロンタッチ、車両感覚が少々狂っているようで

近畿ミドルの開幕までに修正できるでしょうか?




とりあえず2本走り終わったので、車両保管中にお昼ごはん。



美浜サーキットの ホルモン焼きうどん。




参加1台でクラス不成立なのに。



前に呼ばれてさらし者に(笑) お土産も頂きました。





3時前には表彰式も終わったので、三重まで一気に走って。



ここの温泉で体を温めて。



桑名まで来たところで。



ここのお店で晩御飯。



リーズナブルな。



鯖の味噌煮定食、美味しく頂きました。

プロフィール

「温泉ドライブ http://cvw.jp/b/1893438/48586886/
何シテル?   08/07 21:34
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation