• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

今日のお昼ご飯



もてぎの全日本を気にしながらも、ライブ配信も見ずにランチドライブ。

2年ほど前にリニューアルされた津市の温泉施設でお昼ご飯。



ここの温泉施設の中にあるお食事処。



リニューアルオープン当時は、焼きながら食べる事ができたジンギスカン。

1年足らずで廃止になってしまったので、調理済みの。



ジンギスカン定食。

と言うよりラム肉の野菜炒め定食?のような感じで

ラム初心者でも抵抗なく食べる事が出来そうですが、なんか物足りない(^^;

¥200-高くても、あぶりラム定食にすれば良かったと少し後悔(笑)

近いうちに再訪決定?

食べ終わってから温泉に入り、家に帰って晩ごはん。

食後のコーヒーを飲みながら、もてぎの全日本を観戦しました。
Posted at 2024/03/16 22:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2024年03月10日 イイね!

JAF/JMRC中部 ジムカーナ選手権 第1戦



中部地区戦の開幕戦。

ATクラスは妖怪フィットでWエントリーの ユウボー328選手と妖怪

ケイマンから A110Sに乗り換え、全日本前に調整?の ひろたん0選手の

チーム妖怪3名で、ギリギリのクラス成立(^^)v






妖怪フィットに β11を履かせたところで、 A110S に勝てる訳もないのので

ZⅢで2位争いをする事に(笑)




コースはこんな感じで。



妖怪フィットでも楽しく走れそう(^^)




まるわら選手にビデオを託して、ユウボー328 選手と ひろたん0 選手の1本目。



ユウボー328 選手は無難?に走り切って 1'30"695 のターゲットタイム。

ひろたん0 選手は黄色パイロンをスルーして、気持ち良~くミスコース(笑)



妖怪の1本目。



生タイムでは ユウボー328 選手を上回るも、パイロンタッチで 1'35"426



走り終わったところで。



参加者は1杯無料のホットコーヒーで一息。



昼の慣熟歩行を挟んで、ユウボー328 選手と ひろたん0 選手の2本目。



ユウボー328 選手はタイムアップしたものの、パイロンタッチ2本で 1'39"414

ひろたん0 選手は、ぶっちぎりの 1'24"697 でゴール!



ユウボー328 選手の1本目タイムを上回る事だけを目指した、妖怪の2本目。



1'29"838 で。予定通り?2番手タイム (^^)v



パドックに車を置いて、お昼ご飯。



豚丼と豚汁、美味しく頂きました。


食べ終わった容器を捨てに行ったら、『お替りどうぞ!』と言われて。



2杯目の豚汁、有難く頂戴しました(笑)





チーム妖怪3名だけが参加のATクラス表彰式では。



チーム妖怪で表彰台 独占! (爆)



表彰式終了後は、まるわら選手・ユウボー328選手と妖怪で。


写真は去年11月の使いまわし

ここのお店で、ちょっと早い晩ごはん。





桜えび天重かけそばセットを、美味しく頂きました。
Posted at 2024/03/10 22:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2024年03月03日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦



チャンピオン戦・ミドル戦 共に5台づつでクラス成立したATクラス。

ミドル戦の方に、いつもの。



妖怪フィットで参加してきました。




コースはチャンピオン戦・ミドル戦 共通でこんな感じ。



AT車には辛い 360°ターン有り(^^;




2月より寒い?3月の名阪スポーツランド(爆)1本目。


(ゴール後の盛り上がりは後走のユウボー328選手が派手なスピンを披露していたようです)

グリップしない路面に戸惑っているうちに、去年の開幕戦のデジャブ?

同じようなところで頭が真っ白に・・・コースを思い出して走るも

360°ターンで回り切れず ブッチギリ の最下位に。




気を取り直して、2本目。



可もなく不可もなく速くもない走りで最下位のまま。




ATクラス入賞者のお二方。



おめでとうございます。




今回は正式結果発表のクラスごとに表彰を行い、流れ解散と言う事で

チャンピオン戦の BSKクラスの表彰後に会場を後にして

友生インターで名阪国道を降りて、天理スタミナラーメンを食べに。



このお店に突入!

お店の入り口は『鶏佑』になっていますが、天スタとの二刀流?




スタミナラーメンと炒飯のCセットを注文すると。



まずはスタミナラーメンが登場して。



一口すすっていると。



少しの時間差で炒飯の登場(^^)

パンチのあるラーメンとあっさり目の炒飯で、冷え切った体を腹の中から温め。




いつもの。



芭蕉の湯で今日の結果を洗い流して(笑)体を外から温めました。


プロフィール

「JMRC中部 ジムカーナレッスン (お手伝い) http://cvw.jp/b/1893438/48669576/
何シテル?   09/21 19:56
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 202122 23
242526 27282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation