• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第3戦



道の駅巡りのために降ろしたジムカーナ装備?を朝の5時から車に積んで

汗をかいたので、朝の6時におふろcafe湯守座へ。

風呂上がりに。



ここのお店で朝ごはん。



朝メニューの中から。



ロースかつ朝食、美味しく頂きました。



今回は受付開始時刻が 11時からと言う事で、朝風呂・朝飯を済ませてから出発。

道の駅いが と 名阪スポーツランド入口で無事に合流して。



TLBで仲良しパドック(^^)



全日本の1週間前と言う事もあり、EXPクラスは大盛況?の24台。

2PDクラスはチョット少な目の参加5台。

表彰対象は上位2名なので、2台のスイフトが予約済み?

86・NDロードスター・妖怪フィットで表彰対象外の争いになりそう(^^;



コースはこんな感じで。



中間ポイントを過ぎた8の字で頑張れば、スイフトの背中を拝めそう・・・




そんな感じで1本目。



いまだに使いこなせてない β11 でサイドターンをミスりパイロンタッチ(^^;

生タイムでも4番手の 1'15"037 とトップタイムとは 1.756秒の差。




パイロンを喰ったのは腹が減ってたせい?と言い訳をして(笑)



TLB専属キッチンカー?(爆)で腹ごしらえ。



美味しいチャーハンを頂いて、2本目はパイロンを喰わなくて済みそう(^^)v



1本目が終わったところで、午前中のオートテスト参加者が体験走行。

SAI の ふじり さんが走っているところを盗撮?





オートテスト参加者の皆さんは2本目前にほとんど帰られたようですが

ふじりさんは最後まで観戦して頂きました。 ありがとうございます!



現時点でクラス4位なので、空気圧や減衰を変えて悪あがきの2本目。



0.467秒しか上げられず、2番手タイムで車検場にキャッチされた直後

ひらきちさんのスイフトにあっさり抜かれて、車検場からリリース(笑)



先々週のスイフト祭りの余韻を残して?2PDクラス入賞のお二方。



おめでとうございます。




帰り道は、いつもの。



芭蕉の湯に寄ったら26日で”風呂の日”だそうで¥600-で汗を流し。




四日市まで戻ってきて。



ここのお店で晩ごはん。



期間限定の。



ねぎだく塩だれ豚カルビ定食(ご飯大盛り)を美味しく頂きました。

ご飯のお替りをした事は、内緒の話で・・・(笑)
2024年05月25日 イイね!

ナゼか朝霧高原




レディスドライバー2人と未来のレディースドライバー2人を乗せて

なぜか静岡方面へドライブ。



途中パーキングエリアに寄った後。



清水のサービスエリアで、ちょっと早めのお昼ごはん。



フードコートの。



ここのお店で。



ざるうどんに海老天とナス天を付けて、美味しく頂きました。



新富士で高速を降りて北上して。



ここの道の駅へ。



名物?の。



ミルクソフトクリームを頂いた後。



雲の切れ目からチョットだけ頭を出した。



フジヤマさんを眺めて。



更に北へ走って。



本栖湖へ。



りんちゃんとなでしこ出会いの場所から。



チラッと頭が見えてる富士山を眺めて。




ゆるキャン△推し?の道の駅へ。





中に入ると。





ゆるキャン△の世界が・・・(笑)



その後、りんちゃんの家の前?を通って高速に乗り。



ここのパーキングで小休止。





ここのお店で いでぼく牛乳を頂いて。



三重まで戻ってきて、イオンモール東員のフードコートで晩ごはん。



ここのお店の。





レバニラ定食、美味しく頂きました。




競技会の前日なのに、こんな事してて良いんだろうか?(爆)
Posted at 2024/05/25 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2024年05月18日 イイね!

風呂と焼きそば




中部地区戦第4戦(アローザ)のATクラスが不成立になってしまったので、

富山に行く代わり?にチョットお高めの温泉へ。



毎月18日と26日は岩風呂の日で割引が有るのですが・・・それでも¥1,380- と

温泉スタンプラリーの対象施設でなければ、敬遠するところ(爆)

確かに天然ラドンの良い温泉ですが・・・(^^)




のんびりした後は、瀬戸市まで走って行き。



ここのお店でお昼ごはん。





ウェイティングボードに名前を記入して、待つことしばし。

名前を呼ばれた後、サイズだけを訊かれて『Mで』と一言。



Mサイズの瀬戸焼きそば。

このお店は瀬戸焼きそばだけでサイズが S・M・L の3種類。

それにご飯とみそ汁のセットを付けるか付けないかだけの専門店。

細めの深蒸し麺を使い、豚の出汁と醤油ベースの味付けで

富士宮焼きそばとは、また違った美味しさでした。

Posted at 2024/05/18 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2024年05月12日 イイね!

G6ジムカーナ 焼きそばラウンド



G6ジムカーナ ファインアートラウンド (別名 焼きそばラウンド?)



妖怪フィットでスイフト祭りのATクラスに参加。



今回のATクラスは3台のスイフト(1台Wエントリー)に、GR86とフィットの

計5台・6名の争いに。

対戦相手は。



Wエントリーの元全日本チャンピオンカー。





LSD装着で速さを増した ひらきちスイフト。





シバタイヤでもバカッ速い まるわらスイフト。





去年からG6に復帰の h.works GR86と、すべて格上の車両(^^;



受付で受け取った封筒には。



FAこーじ君 直筆の熱いメッセージが・・・(^^)



コースはこんな感じで。



前半で頑張っても、後半でターボパワーのスイフトに置いて行かれそう(^^;



そんな中、2名乗車で慣熟走行。



バミューダトライアングル?のサイドターンが意外と上手くいったものの

ゴール前のスラロームでパイロンを触ってしまい 58"901 +3秒(^^;



本番ではパイロンを喰わないように?



ファインアートラウンド名物の焼きそばを腹に入れて(笑)



本番1本目。



約1秒アップの 57"934



昼の慣熟歩行を済ませて、本番2本目。



気合が空回りして 0.181秒ダウンの 58"115

見事スイフト祭りの後塵を浴びてしまいました。



ATクラス入賞者の皆さん。



おめでとうございます。



表彰式後の抽選会も当たらずで、お土産無しで帰り道。



いつもの芭蕉の湯で、今日の結果を洗い流して。



四日市まで戻ってきて。



ここのお店で晩ごはん。



結果が悪かったので。



¥430- の もりそばに、無料券で海老天を付けてもらい

慎ましく?頂きました(笑)





おまけ

まとも?に走れた1本目の車載動画を晒します。

2024年05月07日 イイね!

春の温泉旅行 4日目




奥飛騨温泉郷から下呂温泉まで一気に走って。



温泉寺にご挨拶(^^)




4年ほど前に開店したお店で、お昼ごはん。



カウンターのみ、6席だけの超こじんまりとした店で。



けいちゃん定食(塩)を頼んだら。



カセットコンロの上にジンギスカン鍋、その上にはキャベツと鶏肉のみ。

店主が火力調整しながら、丁寧に焼き上げて出来上がり。



鶏肉が柔らかく仕上がっていて、美味しく頂きました。

あと2回来て、みそ味・しょうゆ味も楽しみたくなりました。




帰り路は遠回りしたくなったので?ちょっと戻って脇道へ。



ここの温泉でのんびりした後、郡上経由から中堤経由で家の近くまで戻って来て。



最近、登場回数が増えている このお店で晩ごはん。



期間限定商品の。



ごろごろ煮込みチキンカレーを美味しく頂いて、温泉旅行を終えました。
Posted at 2024/05/07 22:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「温泉ドライブ http://cvw.jp/b/1893438/48598042/
何シテル?   08/13 21:18
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 6 7891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation