• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第5戦




美浜サーキットで開催された、東海シリーズの第5戦。

ATクラスは参加3名で、ギリギリのクラス成立。



わいちーの選手とWエントリーで、ナゼか全日本並?のパドック体制(笑)

おかげさまで灼熱の中、車は暑くならずに熱い走りが出来ました(^^)v




コースはこんな感じで。



ターン2か所の処理でタイム差が出そう・・・(^^;



そんな中、1本目出走前におまじないをするも反応なし・・・

仕方なくトラクションコントロールスイッチをoffにしただけで

サイドブレーキは使わずにオールグリップで走りました、



撮影が途中からなのは ご愛敬?(笑)

2秒チョットの差をつけ、1'24"990 でとりあえずトップタイム!




わいちーの選手がゴールした後、技術委員長に申し出てクルマいじり。

サイドブレーキスイッチのカプラー抜けを見つけ、カプラーを差し込み完了。




走行前に おまじない を済ませて2本目。



0.423秒upの 1'24"567 でゴール!

わいちーの選手は 1.5秒ほどupの 1'25"918 で2番手タイム。



再車検も無事終わり、車両保管中にお昼ご飯。



某TV番組のコラボ商品?びっくりやの焼肉弁当。

ボリュームたっぷりで、満腹になりました(^^)v




参加3名のATクラスは、1位のみの表彰対象なので。



1人寂しく晒し者にして頂きました。



15時20分頃に表彰式も終わったので、一気に四日市まで戻ってきて。



ここのお店で、チョット早めの晩御飯。



何故か?あまり腹が減ってなかったので。



¥430-のもりそばに無料券でかき揚げを付けて、美味しく頂きました。





おまけ。

2本目の車載動画も晒します。

Posted at 2024/07/28 20:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2024年07月27日 イイね!

ゲン担ぎ



東海シリーズ第5戦を翌日に控え、いつものお店?でゲン担ぎ。






粘り強い走りで、勝つように?



ささみカツ朝食にあごだしとろろを付けて、美味しく頂きました。

ささみカツが来るたびに小さくなってるのは気のせいでしょうか?(笑)

Posted at 2024/07/27 20:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2024年07月24日 イイね!

土用丑の日



江戸時代のコピーライター 平賀源内のせい?で

しっかり夏の食べ物となってしまった うなぎの蒲焼。



昨今の高騰で、気軽に食べに行ける物ではなくなったので。



チマタで噂?の 謎うなぎ丼



お湯を入れて5分、付属のたれを入れてかき混ぜると。



カレーメシのうなぎバージョン?(見た目はうまそうに見えませんが・・・)

マガイモノとしてはソコソコで、美味しく頂きました。

リピートは無いと思いますが(爆)
Posted at 2024/07/24 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2024年07月14日 イイね!

JAF/JMRC 中部 ジムカーナ選手権 第6戦




朝から蒸し暑いキョウセイドライバーランド。

準備をするだけで、汗ビッショリ(^^;

パドック位置は来場順と言う事で。



ATクラス3台+まるわら選手の、妖怪ファミリーパドック(笑)



予報では雨・・・と言う事で、コースもウェット設定。



前半区間で A110S に3秒ほど置いて行かれ、後半はトントンか?



いつ雨が落ちてきてもおかしくない空模様の中、1本目。



予定通り?ひろたん0選手のA110S から約3秒遅れの 1'10"858

中間タイムを見てみると、前半区間でジャスト4秒の差。

後半区間で A110S よりも速く走ってしまったようでした(爆)





予報を裏切り、ドライ路面のままの2本目。



前半で 0.2秒ほどタイムアップするも、後半乱れて 0.6秒ほどのタイムダウン。




車両保管の間にお昼ご飯。



行列の出来るキッチンカー(笑)で。



参加者は1杯無料の。



豚焼き肉丼、美味しく頂きました。




ATクラスは今回も 『妖怪大戦争』 チーム妖怪で表彰台独占!(爆)



3位(最下位とも言う)で晒し者にして頂きました。



結局、表彰式が終わるまで雨は1滴も落ちず・・・

ウェット設定のコースのおかげ?で早めに終了して、帰るころに雨が・・・




渋滞にはまりながら下道をトコトコ三重まで戻ってきて。



ここの温泉で汗を流し。




最近 登場回数が増えている?



ここのお店で晩御飯。



日替わりの 得セット。



ミニ 三海老天丼 冷そばセット、美味しく頂きました。
2024年07月13日 イイね!

競技前日




明日はキョウセイドライバーランドで中部地区戦。

ATクラスはA110Sが2台と妖怪フィットの計3台で、ギリギリのクラス成立。

いつもは、ゲン担ぎのカツを食べている。



このお店に朝の9時頃入店して。



粘り強い走りが出来るように?



あごだしとろろたまかけ朝食。

菰野方面の某お店の とろろめし の約1/3のお値段で美味しく頂きました。

(あちらのお店は自然薯ですが・・・)



2台の A110S にボコられるのは判り切っているので。



ここの温泉で、首を洗って 臨みます(爆)
Posted at 2024/07/13 19:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「JAF近畿ジムカーナ選手権 第7戦 観戦 http://cvw.jp/b/1893438/48683709/
何シテル?   09/28 21:24
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
212223 242526 27
28293031   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation