• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第5戦



東海シリーズ 第5戦 に参加する為。



妖怪フィット4号機で、キョウセイドライバーランドにやって来ました。




コースはこんな感じで。



非力な妖怪フィットでも、楽しく走れそう♪



朝一で、ライバル BMW の若原選手から。



北海道限定のハッピーターンを頂いてしまい、朝のドラミの間に1袋

チーム妖怪 3名の腹の中に消えてしまいました(笑)





クローズドクラスの慣熟走行後、インターバルを置いて1本目。





その車載。





路面温度の関係で、1本目勝負になるかと気合を入れて走ったら

ほぼ思い通りの走りで、とりあえずトップタイムの 1'27"521






昼の慣熟歩行は1本だけで、体力温存した2本目。





その車載。



気合いが少々車の邪魔をして、僅かにタイムアップの 1'27"459




0.457 秒差で。



一等賞の晒し者にして頂きました。

シリーズチャンピオンも決定したようです(^^)v





今回の勝因は、前日に。



チキンかつ丼を食べたので、キチンと勝つ事が出来たようです。



それと、若原選手に頂いた。



ハッピーターンを食べた事も良い結果に結びついたようです(爆)




表彰式後は一気に三重まで戻って来て、イオンモール東員の。



フードコートのこのお店で晩御飯。




いつの間にか ¥1,000-超えになってしまった。



天丼の竹(¥1,034-)をGGワオンで払ったら、感謝デーで¥50- 引きに。

お得に 美味しく頂きました。
Posted at 2025/06/29 23:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年06月28日 イイね!

今日のお昼ご飯



いつもの あさひの湯が。



駐車場の混雑が予想されると言うので。



久しぶりの。



鍋田川温泉へ行ってきました。




家の近くまで戻って来て。



ここのお店でお昼ご飯。




東海シリーズ前日なので、ゲン担ぎに。



チキンかつ丼を美味しく頂きました が・・・

対戦相手は ロードスターRF・BMW・スープラ と強豪ぞろい(^^;

頑張り過ぎないように頑張ろうと思います。
Posted at 2025/06/28 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年06月22日 イイね!

JMRC近畿 ジムカーナ ミドルシリーズ 第5戦



近畿ジムカーナ チャンピオンシリーズ 第4戦と併催の

ミドルシリーズ 第5戦。



いつもの妖怪フィット4号機で 2PDクラスに参加。

ABコースで開催なので、パドックはCコースのコース上。



コースはこんな感じで。



NA 1500cc の妖怪フィットには、チト厳しい状況?

対戦相手は6台のターボ車と1台の電車?

表彰対象は3位までなので、頑張ってもギリギリ届くかどうか?




チャンピオン戦の1本目を見終わってからの1本目。



突っ込みすぎたり抑えすぎたりで、イマイチの 1'20"346

それでも、とりあえずは4番手タイムで折り返し。



無料サービスの。



かき氷でクールダウンして2本目。



車の邪魔をしない運転を心がけて約2秒のタイムアップ。

ゴールした時点では2番手タイムだったのですが・・・

直後、ユウボー328 選手・ひらきち選手に蹴落とされました(^^;




2PDクラス入賞者の皆さん。



おめでとうございます。




スムーズな進行で、割と早く競技が終了したのですが

のんびりと休み休み帰り支度をしていたら、いつものような時刻に(笑)




帰りはいつものように、シルバー回数券を使って。



芭蕉の湯で結果を洗い流しました(笑)




家の近くまで戻って来て、お久しぶりの?



ここのお店で晩御飯。



とりあえず。



アメリカンコーヒーで一息ついて。



一番安い定食メニューの。



塩唐揚げ定食を、美味しく頂きました。

安いメニューでも、ドリンクバーを付けたらそこそこのお値段に・・・



なので、少しでも元を取るため?



カフェラテを飲んだ後、バニラオレまで飲んでしまいました。

2025年06月14日 イイね!

ひと風呂 浴びに・・・



競技の予定がない土日。

ぶらっと稲武までドライブして。



お久しぶりの どんぐりの湯へ行ってきました。

JAFの会員証提示で¥100-引きのワンコイン(¥500-)




のんびりした後は串原方面へ走り、途中の。



ここのお店で、軽く腹ごしらえ。

ダム湖を眺めながら、写真を撮るのも忘れて玉子サンドを頂きました。





腹ごしらえを終えて、こちらも久しぶりの。



くしはら温泉 ささゆりの湯でのんびりしました。




弥富まで戻ってきたところで、いつもの?ゆで太郎でちょっと早い晩御飯。

雨が降っていたので、外観写真は無しで。



日替わり得ランチのミニカツ丼セットに、クーポンで海老天を付けて

美味しく頂きました。
Posted at 2025/06/14 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年06月08日 イイね!

JAF中部 ジムカーナ選手権 第5戦



今年は不成立が続いていた地地区戦のATクラス。

今回四国から ボミー選手が参加するので、BMWの若原選手を誘って

めでたくATクラスが成立。






コースはこんな感じで。



NA 1500cc の妖怪フィットにとってはチョットつらい設定(^^;




今回も若いゼッケンなので、あたふたとスタートした1本目。



ハラが減っていたので?パイロンを喰ったまま、遠くへ運んでしまいました(爆)




腹に何か入れないと2本目もパイロンを食べてしまうと思い?



¥30- 引きのコンビニおにぎりとサラダを腹に収めました(笑)




ちょっとタイムを置きに行った感じの2本目。



S字で片輪が空を走ってしまい、僅かにタイムロス(^^;




結果、0.443 秒 届かず。



2位で晒し者にして頂きました。




表彰式後は、四国から来たのに結果を残せなかったボミー選手と。



いつもの?もりもり食堂で晩御飯。




二人そろって。



ランチのとりてきセットを、ご飯大盛りで美味しく頂きました。
Posted at 2025/06/08 22:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation