• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

競技前日




道の駅巡りから帰った翌日の土曜日。

朝からタイヤ交換・ガソリン給油・洗車を済ませて。

最近定番の?松のやで、チョット早い お昼ご飯。






ロースかつ定食は 『lose 勝つ』 でゲン担ぎには向かないと GAMMAさんから

指摘されたので、キチンと勝てるように チキンかつ定食にしようと思ったら

メニューからチキンカツが消えていました(^^;

仕方がないので。



朝得ささみカツ定食に降ろしポン酢を付け、他人を引きずり『降ろし』て『勝つ』

おろしカツ定食にしてみましたが、チキンカツじゃないのでキチンと勝てるか?
Posted at 2025/06/07 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2025年06月06日 イイね!

道の駅巡り 静岡




温泉宿の朝ごはん。



写真を撮った後、出来立てのだし巻き卵・納豆・海苔なども到着。

ご飯もお替りして、日曜日に着るレーシングスーツが縮んでいないか

チョット心配に・・・(爆)



・・・で、今回の旅の言い訳材料?



G6ジムカーナ次戦主催のTSホソカワへG6フラッグを無事にお届け。

細川代表との温泉談義もそこそこに、道の駅巡りに出発。




甲府から富士山を眺めながら南下して。



道の駅 すばしり へ。



更に南下して、チョット東に走り。



道の駅 ふじおやま へ。





そこから何故か?大きく逸れて。



道の駅 伊東マリンタウン へ。

午後1時半を過ぎていたのに、何故か腹が減っていないので海鮮もパスで。





夕方の4時過ぎに。



道の駅 富士川楽座 に到着。




中途半端な時間に小腹が空いてしまったので。



家の近くにもお店が出来てしまった鐘庵さんの、本場お膝元?で軽く腹ごしらえ。




しっかりと『駿河湾産』と謳っている。



桜えびかき揚げそば、充分に美味しく頂きました。





その後、下道をトコトコと走っていたものの 途中で力尽きて?

大井川を越す前に高速に乗ってしまいました。
Posted at 2025/06/07 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2025年06月05日 イイね!

道の駅巡り 岐阜・長野




5月4日にお預かりした G6フラッグをお届けする・・・と言う名目で

道の駅巡りに出発。




まずは、岐阜エリアでまだ行っていなかった(スタンプを押していなかった)。



道の駅 賤母 へ立ち寄り。



国道19号線(俗称 木曾路高速?)を北上して。



道の駅 大桑へ。





更に北上して。



道の駅 木曽福島 へ。





国道19号線からチョットそれて。



道の駅 三岳 へ。




また国道19号線に戻り、北上して。



道の駅 日義木曾駒高原 へ。




権兵衛トンネルを抜けたところで昼飯でもと、以前伺ったお店に行くと

臨時休業の看板が・・・それでもここは長野県、蕎麦屋は他にも と。



交差点の角に見つけたこのお店でお昼ご飯。




メニューを見ると、玉子・とろろ等のトッピングも追加できるようなので。



もり蕎麦に大根おろしを追加して、美味しく頂きました。




のんびりしてたら、いつの間にか予定時刻を大幅に超えていたので

オール下道の計画を変更、伊奈インターから高速に乗って甲斐南まで。

G6ジムカーナ次戦主催者 細川さんお勧めの。



みはらしの丘温泉 みたまの湯。

珍しいモール泉のお湯、久しぶりに堪能しました。




宿に着いて、温泉旅館の晩御飯。







こちらも、お久しぶりの贅沢をしてしまいました。
Posted at 2025/06/07 19:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation