5月4日にお預かりした G6フラッグをお届けする・・・と言う名目で
道の駅巡りに出発。
まずは、岐阜エリアでまだ行っていなかった(スタンプを押していなかった)。
道の駅 賤母 へ立ち寄り。
国道19号線(俗称 木曾路高速?)を北上して。
道の駅 大桑へ。
更に北上して。
道の駅 木曽福島 へ。
国道19号線からチョットそれて。
道の駅 三岳 へ。
また国道19号線に戻り、北上して。
道の駅 日義木曾駒高原 へ。
権兵衛トンネルを抜けたところで昼飯でもと、以前伺ったお店に行くと
臨時休業の看板が・・・それでもここは長野県、蕎麦屋は他にも と。
交差点の角に見つけたこのお店でお昼ご飯。
メニューを見ると、玉子・とろろ等のトッピングも追加できるようなので。
もり蕎麦に大根おろしを追加して、美味しく頂きました。
のんびりしてたら、いつの間にか予定時刻を大幅に超えていたので
オール下道の計画を変更、伊奈インターから高速に乗って甲斐南まで。
G6ジムカーナ次戦主催者 細川さんお勧めの。
みはらしの丘温泉 みたまの湯。
珍しいモール泉のお湯、久しぶりに堪能しました。
宿に着いて、温泉旅館の晩御飯。
こちらも、お久しぶりの贅沢をしてしまいました。
Posted at 2025/06/07 19:48:18 | |
トラックバック(0) |
温泉&グルメ | 日記