• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

JAF近畿ジムカーナ選手権 第7戦 観戦




予定のなかった日曜日、名阪の近畿チャンピオンシリーズ第7戦に参加している

TLBメンバーが、前半ゼッケンに集中しているので(2~13)

呼ばれてもいないのに、推し掛け撮影要員として勝手に出動(笑)



その前に、家の近くの 松のや さんで 朝ごはん。



朝の6時過ぎに入店して。



卵かけご飯(納豆)ご飯大盛りに、無料券でコロッケを付けて

美味しく頂きました。





名阪スポーツランドEコースに着いたら、慣熟歩行直前でした。



観戦場所に椅子を置いてまったりと・・・(笑)



コースはこんな感じで。



TSCO らしさがにじみ出ているような…(爆)




2名ほど 妖怪にアドバイスを求めて来ましたが、ミドル戦で入賞圏外をウロウロ

している妖怪が、チャンピオン戦参加者に偉そうに能書きを垂れて・・・(爆)



そんなこんなで全車走行終了して、表彰式を待たずに会場を後にして。

いつものように、友生インターで名阪国道を降り。



芭蕉の湯で汗を流し。





四日市に戻って来て、家の近くの。



どんどん庵で晩御飯。(雨が激しかったので車の中から撮影)



きしめんにかき揚げとえび天を付けて、¥680- の晩御飯。



美味しく頂きました。
2025年09月20日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナレッスン (お手伝い)



JMRC中部ジムカーナレッスンのお手伝いで、キョウセイドライバーランドへ

行く前に、朝5時から営業している。



おふろcafe湯守座で朝風呂を済ませ。



国道23号線を東へ走り、弥富市稲荷の。



ゆで太郎で朝ごはん。




朝そば(鬼おろし)を、ちょっとわがままを言って。



つゆを別にしてもらいました。(フツーはぶっかけで提供されます)






腹を満たして、キョウセイドライバーランドへ。



って、ここまで去年12月と同じような・・・(^^;





今回は初心者3名の方に、ジムカーナを楽しんでもらえるように

お手伝いをさせて頂きました。

参加者36名に対し 講師が16名と、ほぼマンツーマンでのジムカーナレッスン

初心者から上級者まで、レベルに合わせたアドバイスが出来るので

どなたにも超お勧めです。

今年はあと2回、10月18日(土)イオックスアローザ(富山県)と

12月13日(土曜の午後)キョウセイドライバーランド(愛知県)で開催します。

興味のある方は JMRC中部ジムカーナ部会のホームページで

レッスンの所をポチってください。

いつもながら不親切な PR でした(笑)



レッスン終了後は参加者を同乗させてのオフィシャル走行。

妖怪は担当させていただいた3名以外に3名で、計6回も同乗走行しました。





かいた汗(冷や汗も含む?)を流すために。



スーパー銭湯アサヒ乃湯へ。




腹が減っていたので、朝を流す前に。



お食事処で軽く晩御飯。




今月のサウナ飯。



鶏ちゃん丼に味噌汁を付け美味しく頂いて、汗を流して帰りました。


プロフィール

「JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第6戦 http://cvw.jp/b/1893438/48707870/
何シテル?   10/12 21:27
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation