温泉旅の3日目、ゲートオープン前の さるくらモータースポーツランド。
待ち時間に記念撮影(笑)
トリプルエントリーで、角地パドックなので。
広いスペースで快適パドック(^^)v
ATクラスでは勝ち目がないので?FF1クラスに逃げ込んで来ました(爆)
今回は あくちゅアナ不在なので、暑いほどの上天気(爆)
2名乗車でサイドブレーキを使わずに練習走行。
1'00"129 でとりあえずトップタイム!
本番走行1本目では、1ヶ所だけサイドを使って。
1.333 秒upの 58"786 でゴール。
2位の 凪選手との差は 1.787秒有るので、余裕のお昼ご飯。
カフェ三連蔵のスタミナ丼、美味しく頂きました。
スタート前に1位が確定してしまった2本目、サイドを2ヶ所使ったら。
0.105秒のタイムダウンにパイロンタッチのおまけ付き(^^;
それでも1本目のタイムでクラストップだったので
ホソカワラウンド名物?タイムアップチャレンジ。
0.918秒タイムアップの 57"868 でゴール。
そのタイムでもATクラスでは3位にも残れなかったようです・・・
FF1クラスに逃げたうえ、川合選手がノーサイドクラスに出てくれたおかげ?で。
1等賞で晒し者にして頂きました。
ATクラスは予想通り? まるわら選手・えびてる選手・わいちーの選手で。
おめでとうございます。
のんびりグダグダと片付けを済ませて、ほぼ最後?に会場を出て。
昼神温泉の日帰り入浴施設 ゆったりーな昼神 へ。
施設内のお食事処 レストランリンドウの終了時刻は 20:00
風呂を出た後には終了しているので、入浴前に晩御飯。
人気ナンバーワンの。
遠山ジンギスカン定食を、美味しく頂いてから温泉をゆったりと堪能。
中津川から一宮まで高速を使い、家に着いたら 日付が変わる直前でした。
Posted at 2025/07/07 11:31:06 | |
トラックバック(0) |
温泉・グルメ・ジムカーナ | 日記