• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

道の駅巡り 岐阜・長野




5月4日にお預かりした G6フラッグをお届けする・・・と言う名目で

道の駅巡りに出発。




まずは、岐阜エリアでまだ行っていなかった(スタンプを押していなかった)。



道の駅 賤母 へ立ち寄り。



国道19号線(俗称 木曾路高速?)を北上して。



道の駅 大桑へ。





更に北上して。



道の駅 木曽福島 へ。





国道19号線からチョットそれて。



道の駅 三岳 へ。




また国道19号線に戻り、北上して。



道の駅 日義木曾駒高原 へ。




権兵衛トンネルを抜けたところで昼飯でもと、以前伺ったお店に行くと

臨時休業の看板が・・・それでもここは長野県、蕎麦屋は他にも と。



交差点の角に見つけたこのお店でお昼ご飯。




メニューを見ると、玉子・とろろ等のトッピングも追加できるようなので。



もり蕎麦に大根おろしを追加して、美味しく頂きました。




のんびりしてたら、いつの間にか予定時刻を大幅に超えていたので

オール下道の計画を変更、伊奈インターから高速に乗って甲斐南まで。

G6ジムカーナ次戦主催者 細川さんお勧めの。



みはらしの丘温泉 みたまの湯。

珍しいモール泉のお湯、久しぶりに堪能しました。




宿に着いて、温泉旅館の晩御飯。







こちらも、お久しぶりの贅沢をしてしまいました。
Posted at 2025/06/07 19:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年05月25日 イイね!

JMRC 近畿 ジムカーナ ミドルシリーズ 第4戦




鈴鹿サーキット南コースで、近畿チャンピオンシリーズ第3戦と併催の

近畿ミドルシリーズの第4戦。



参加6台のミドル2PDクラス。

ゼッケン1~4までが1名2枠の屋根付きピット。

個人的には1名1.5枠でも良いから、2PDクラス6台ピットに入れて欲しかった。






コースはこんな感じで。



ターボ無しの妖怪フィットは、ちょっと苦戦しそう・・・





先週の東海シリーズと同じゼッケン3なので、先週同様?

気が付いたら出走 の1本目。



乾きかけのウェット路面に助けられ?

1'19"193 でトップタイム!





腹が減っているとパイロンを食べてしまいそうになるので?



30円引きのコンビニおにぎりで、軽く腹ごしらえ。





完全ドライ路面になってしまった2本目。



1'17"452 と 1.7秒程のタイムアップで、予想通り?

スイフト・ゴルフのターボ勢に 3位まで蹴落とされてしまいました(^^;




表彰対象は2位までと言う事で。



2PDクラス入賞者のお二方、おめでとうございます。





表彰式後パドックでのんびりした後、TLBメンバー数名で。



いつもの?もりもり食堂で晩ごはん。




壁に貼ってあった新メニュー?



ニンニクとホルモンが入った、スタミナうどん。

美味しく頂いて、風呂にも寄らずに帰って来ました。
Posted at 2025/05/25 23:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年05月24日 イイね!

競技前日



今日は午後から雨の予報なので、朝の6時から。



朝風呂の回数券を使って、ひと風呂。



一旦家に戻り 明日の準備をちょこっとした後。



最近定番?の松のやさんで、ゲン担ぎ。





食べるだけでスイフト・アルトターボ・ゴルフ・ロードスターなどに勝てれば

苦労は無いのですが・・・割引クーポンが使えるうちに?



¥500- でロースかつ定食、美味しく頂きました。




割と相性の良い鈴鹿南コースで、ウェットならワンチャンあるかも?

と淡い夢を抱きつつ、明日の予報を見てみると・・・朝方には雨が上がる予報で

『 夢はそうよ見る前に醒めてしまったら何にもならない・・・』 と

頭の中に明菜さまの歌声が (爆)

何はともあれ 全力で楽しめば、結果は後から付いてくると思います。
Posted at 2025/05/24 14:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年05月18日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ東海シリーズ 第4戦




前日の雨も上がって、やけに蒸し暑いキョウセイドライバーランド。



妖怪フィット4号機で、東海シリーズのATクラスに参加。

今回は地方選手権と併催で、東海シリーズが先に出走。




コースはこんな感じで。



パワー差が出にくそうで、楽し気な感じ(^^)




ゼッケン3なので、気が付けば出走?な感じの1本目。





その車載。



前走の BMW との差、僅か 0.26秒で かろうじて トップタイム!




とりあえず。



参加者は1杯無料サービスの、美味しいコーヒーを頂いて。




行列の出来るキッチンカー?で。



参加者は1杯無料サービスの豚丼を受け取り。



主催者様のケータリングサービスで。



豚汁を受け取って。




本日のお昼ご飯。



ランチセット?美味しく頂きました。




昼の慣熟歩行を済ませて、2本目。

前走の BMW がタイムアップするのは予想出来ていたので

気合いを入れて走った2本目。





その車載。



多少気合が入りすぎたものの、僅か 0.17秒差で再逆転。





ATクラスの表彰対象は1位のみなので。



尾根遺産と ツーショット (^^)v




170台超えの出走を 16時までに済ませる、スムーズな運営で

21クラスもの表彰も 18時前に終了。




ちょっと気になったメニューが有ったので、帰り路の途中。



ここのお店で晩御飯。




その気になったメニューは、期間限定の。



鶏とろニンニク塩炒め定食。

って、ぼんじりを使った塩鶏ちゃん定食 じゃないですか?

たっぷりの ぼんじり と濃い目の味付けが相まって

ご飯のお替りを2回ほどしてしまい、風呂にも寄らずに帰って来ました。
Posted at 2025/05/18 23:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年05月17日 イイね!

競技会前日




東海シリーズの前日、いつものゲン担ぎで。



松のやでお昼ご飯。



先月頂いていた。



クーポン券を使って。



キチン と カツ ように?



チキンかつ定食(鬼おろしポン酢)。






いつものルーティンでは、あさひの湯 なのですが・・・



今月いっぱい休館なので。





お久しぶりの。



天然温泉 ジャブ で、汗を流しました。
Posted at 2025/05/17 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ プレジャーラウンド http://cvw.jp/b/1893438/48618794/
何シテル?   08/24 22:58
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation