• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年4月8日

ワイパー交換[ 95,864km ]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーは殆ど使わないけど、洗車の時ワイパーを浮かせる度にフィンがボンネットに当たりそうになるのが気になって購入しておいた。
本当に使えるのか分からなかったけど、モノが到着する前にたくみちゃんさんがレポされたので少し安心したのは事実。
(後からたくみちゃんさんとメーカー違うと気が付いて、安心取り消しとなったが)
2
今まで使っていたボッシュのワイパー。
3
まずロック外して、邪魔なブレードを取り外しておく。
4
更にマイナスドライバーでホルダーを外す。
5
新しいワイパーのホルダ部分。
6
このメーカーの場合、ブレードをホルダを分離して先にホルダ、後からブレードを取り付ける。
嵌め込むだけなのだけど、大丈夫なのだろうか・・・
7
すっきりしていい感じ。
見た目はGood。
8
ぷらーんとしたところ。
実際の走行時に使用してみないと分からないが、果たして使い物になるのか??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

G30 M5タイプ リアディフューザー交換

難易度:

ドアのデッドニング

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ワイパー交換 BOSCH エアロツイン F10

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バックランプをLEDにしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月8日 11:09
こんにちは~♪

例のアダプター結局ダメでした(+_+)

そんな訳で僕も軍曹さんと一緒に同じワイパー逝っちゃいますよ~(^^)v
コメントへの返答
2016年2月8日 11:30
あらら…残念
あれダメだったんですか〜(⌒-⌒; )

このメーカーのワイパーですが、とりあえず今まで1セットで問題無く使用出来ています。

他メーカー品では、ゴムの劣化で交換された方々も居ます。

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation