• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

本日は




仕事だったのでトゥインゴの洗車をしました。
昼休憩削って

(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)
Posted at 2025/05/05 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

タイヤ交換&サイドマーカー交換

タイヤ交換&サイドマーカー交換今日は天気が良かったのでトゥインゴのタイヤ交換を実施。一緒に届いてた社外LEDサイドマーカーの交換も行いました。



.




まずフロントをジャッキアップしてフェンダーライナーを固定してるビスとクリップを外します。


.






フェンダーの一部を剥がしたら裏からサイドマーカーケースの爪を内側に押し、サイドマーカー本体を外に外します。
ソケットは回して外すタイプです。電球も外します。



.


この社外LEDサイドマーカー、端子が見たことない形してたんで迷いました…
(;・∀・)


.



調べるとそのままソケットに差し込むようで、差し込んだら点灯しました。


.


キレイに光ってくれてます。
右側が以前書いたようにレンズ紛失により端子に水が入ってしまうような状況になってたので端子が錆びてて最初安定して点灯しなくて焦りました(;^ω^)
ヤスリで少しずつ錆び取りしてなんとか安定して点灯するように。できれば接点復活剤でも塗布してあげたかったですが…会社にあるんですよね。失敗したなぁヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/






.


タイヤ交換も終わらせてフィニッシュです。
しかし今日は暑かった( ´Д`)=3
Posted at 2025/04/19 21:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

ミニカー購入記録 : MODEL1 1/64スケール いすゞ エルフ ダブルキャブ

ミニカー購入記録 : MODEL1 1/64スケール いすゞ エルフ ダブルキャブMODEL1より新発売となりました、いすゞエルフのダブルキャブ仕様のミニカーが届きました。2月発売予定だったのが、少し延期して4月になりました。
しかしまあニッチなとこ突いてきましたねぇ。ダブルキャブでも珍しいのにシングルタイヤ仕様ときたものですw



.






まずは外箱。ケースが見えてる部分がなんとなくトラックのフロントに見える気がするのが面白いですね。



.








造形はかなり良いと思います。ミラーは自分で取り付ける(要接着)タイプとなります。
塗装の質はまあまあといったところ。まぁそもそもこの手の車が、デコトラでもない限りツヤツヤピカピカしてても少し違和感を感じるかも?w
ホイールってどうなんでしょ?そもそもシングルタイヤのエルフのダブルキャブってあまり見たことないような?
あーでもこの前タイヤ交換したタイタンもリヤはシングルタイヤだったなぁ。あれどんなだったっけ?(;^ω^)
パッと見ハイエースがよく履いてるホイールみたいにも見えますね。


.


リヤゲートが開くギミック付き。
ガチャガチャの工事現場系小物をいくらか持ってるので合わせて飾ってみたいですね〜(^ω^)


.


もしトミカリミテッドヴィンテージNEOででたとしたら、バリエーションで消防車仕様とかも出そうですねw
ちなみにカラーバリエーションはもちろん、一部はメッキミラー、メッキバンパー仕様なんてのもありました。


.




最後に以前購入したキャラバンとシルバラードとツーショット。
シルバラード、エルフより全長、幅がわずかながら大きい。さすがはアメリカン。
(;゚∀゚)
Posted at 2025/04/06 20:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

ルームランプの電球交換

ルームランプの電球交換トゥインゴのルームランプの電球は今までスモールに使ってたヴァレンティのLED電球を使ってましたが、いよいよもってこちらも点滅が始まりましたので、本日交換しました。
結局1年もたなかった(;^ω^)


.






今回のLED電球はポジションに使ってるメーカーと同じPIAA製にしました。
ポジションに使ってるの方は300lmに対しこちらは120lmにしました。


.






交換はいたって簡単。カバーを外して取り付けるだけ。なかなかキレイな光り方です。
ゴースト点灯もありません。



.


せっかくなのでトランクルームのランプも一緒に交換しました。

さてさて、PIAAのLEDランプ球は果たして1年もってくれるのか・・・(。・_・。)
Posted at 2025/03/30 19:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

本日は休みなので洗車しました

トゥインゴが黄砂でだいぶ汚くなってたので、本日洗車しました。お仕事は昨日休日出勤したのでその分の代休です。


.




キレイになりました。でもまぁ、まだまだ飛んでくるようなので、またすぐもとに戻りそうです(;´∀`)



.


とんでったサイドマーカーをルノーさんにて注文しました。ちなみにこのレンズ部分だけで8000円します(笑)
ソケットの部分も一緒に注文してますが、そちらも8000円近くするので合わせて16000円ほど。う〜ん、さすが外車だw
Posted at 2025/03/24 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長野、東京遠征 http://cvw.jp/b/1894030/48529534/
何シテル?   07/06 23:19
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーに。 所有から10年越えたので、まあ色々とガタがでてきておりますが自分でできると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドアガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:04:46
キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00
フロアーマット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:43:20

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation