• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 2024

ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 2024今更ですが・・・6月に開催されたヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形に行ってきました。色々あって遅くなり、ようやく画像の編集作業が終わりました(苦笑)
今年は寒河江のノスタルジックカーミーティングが同時開催されることもあり、どちらを行くか迷いましたが去年シュビムワーゲンが来ていたこともあり、舟形のほうに決めました。まぁ、結果的にどちらのイベントにもシュビムは来ていないようでしたが(;^ω^) 残念!


.



会場は旧車からスーパーカーまで、あらゆる名車達が展示されており、変わらず見応えのあるイベントとなっていました。


.











MGの車はいつ見ても綺麗な形をしてるな、と思います。ザ・クラシックといった感じです。



.












































ロータス勢。ヨーロッパもエリーゼも、どれもカッコいい、憧れちゃう車ですね。そういえばエランのミニカー未だ買えてない。冬のボーナスの時に余裕があったら欲しいなぁ~w



.





















ミニ。ノーマルから多種多様な仕様なミニも来てますね。面白い(゚∀゚)


.



こちらのボルボは仙台のイベントにも来ていましたね。


.



ムルティプラ。面白い形してますよね~。カワイイ(*'ω'*)


.









アウトビアンキ。この年代のホットハッチも面白そうです。デザインもグッド。



.



フォルクスワーゲンのトラック。


.




メッサーシュミット。まるでカートのような、屋根付きバイクのような見た目に毎回驚かされます。


.


<
VWトラックとオーナーの方が同じなのか、イベント終了時に積載して帰って行きました。

.

(^ω^)




.















我らがルノー。やはりこのドーフィンは激シブすぎる( *´艸`)


.



























ポルシェもなかなかの数が会場に来てました。


.



スーパーカーと言ったら外せないこの車。フェラーリF40。こうして久しぶりに近くで見れて感無量です。


.







会場を出場する車両を一眼レフで。やはりスマホより断然綺麗に撮影できますね。


.

トゥインゴもパシャリ(/・ω・)/



他にも色々撮影してたのですが、文字数制限に引っ掛かりましたw
残りはアルバムに投稿しようかと思います(;'∀')
最後はスタピヨさん達いつものメンバーと記念撮影です(^ω^)v
Posted at 2024/08/12 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

左リヤキャリパーを交換しました

左リヤキャリパーを交換しました


今日は会社にて1年点検を行いましたので、一緒に以前から問題のあったトゥインゴの左リヤキャリパーを新しい物に交換しました。



.


作業はそれほど難しくはありませんでした。懸念だったフレアナットの脱着も難無くできてよかった⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
残りのブレーキ廻りを点検、清掃給油してブレーキフルードのエア抜き、ついでに他3箇所のフルードも交換しました。


.




フロントのブレーキローター。減り具合からすると来年には交換したほうが良さそうです。
ブレーキパッドはまだ6.5mmありますね。本当にフロント側は減らないなぁ^^;



.




話題の?ワコーズのヘッドライトリペア、会社にあるので試してみました。
曇りに曇ったライトが・・・


.


キレイになりました。ポリッシャーがあれば手軽にできるのでコレはいいかもしれません。同じワコーズのハードコート復元キットでハードコートを施工してあげればなお良かったかもしれませんが、生憎切らしてました(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


.


作業後テスターにて数値を確認。引きずりや片効きなどなく正常な数値が出せました。これで一安心です(๑´ڡ`๑)



.


仕事が終わった後に簡単に洗車してあげました。
満足満足(*´艸`*)
しかしバッテリーや残りタイヤ二本、フロントブレーキ廻りとまだまだ課題は残っておりますので油断はできませぬ_(┐「ε:)_
Posted at 2024/08/08 22:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

フォグランプ交換ついでにポジションも

フォグランプ交換ついでにポジションも今まで使っていたベロフのLEDフォグがついに点灯しなくなったので交換するこにしました。

.






今回はHID屋のイエローフォグにしました。
高級感あるパッケージが素晴らしい。


.


久々にフォグランプ本体取り外し。フォグランプのリングカバーが固くて緩まなくて苦労しました(笑)


.


HID屋のフォグランプバルブ取り付けました。
アルミの本体がオシャレですね〜見えなくなりますがw

.




自分が購入したのは切り替え不可の単色タイプなのですが、一応取説に従い配線を下にして取り付けしました。



.




ついでにポジションランプをヴァレンティのLEDに交換しました。
しかし純正バルブ一度も交換してなかったけどよくぞ10年以上もったなぁ〜(^.^;


.


取り付け後、某所にて点灯確認。なかなかの明るさです。夜になるのが楽しみですね〜(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~


.


ポジションバルブ。高級感ある光りになりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾




.




フォグランプカバー、気のせいか取り付けが緩くなったような?
後でルノーにポジションのソケットのOリング含めて問い合わせかな。



.


7年間お疲れ様でした╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
Posted at 2024/06/22 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月30日 イイね!

タイヤを(二本だけ)新品へ。その他諸々

実は先週の遠出直前にトゥインゴの夏タイヤのパンクが発覚しました(・_・;)


.




実はここ、三年前にパンクさせたとこでして自分で修理した場所となります。
修理したときに、場所が場所なのでおそらく長くはもたないかも?と思っていましたが、最後まで使い切ってないとはいえ3年、三万Km持ちこたえてくれたので良しとしましょう(๑•̀ㅂ•́)و



.







今回の夏タイヤはこちら。フェデラルのST-1。
前から気になってましたフェデラル。値段も手頃ですが性能は果たして?
二本、まだ溝が残ってるイーグルを後ろに使い、新しいフェデラルは前に履かせました。


.


新品タイヤは気持ちがいいですね。
タイヤを履き替えて少し運転した感想ですが、思いのほかロードノイズが少なくて驚いてます。今まで履かせてたイーグルと同じくらいですね。
ハンドリングは新品というのもあるかもしれませんが、柔らかい感じ。
多少荒い運転でもしっかり粘ってくれてるかとも思います。
なかなか良い感じですね。高速はまだ走ってないので、そのうち走らせてみたいところです( ゚∀゚)o彡°



.


茨城遠征を頑張ってくれた冬タイヤ。意外と減ってなかった。ありがとん(/・ω・)/




.




実は今日休みだったので、トゥインゴのオイル交換をしました。
オイルは遠出したこともありだいぶ汚れてますね(。・・。)
オイルはTRUSTのGReddy プラチナム。


.




ニトリルゴムつきオイルドレンパッキン。実はいつも注文してたとこが取り扱いをやめてしまい、困ってたところたまたま楽天市場で同じようなパッキンを見つけ購入。
サイズもほぼ同じで使うことができました。よかった⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾



.




オイルを入れ、エンジンを回し、ドレンからの漏れが無いのを確認してアンダーカバーを取り付け車を下げました。



.


次回は96700Kmあるいは冬ですね。
字が汚い₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾



.


ついでに汚れてた車体もキレイにしました。雨降りそうだけど気にしない
〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜
Posted at 2024/05/30 20:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

緊急事態・・・というほどでもないが

実は22〜24日にかけて茨城、東京方面に遠出してたのですが、左ヘッドライトのバルブ下向き側が切れてしまいました。
高速走ってて、左が何か暗い気がすると思い高速を降りたのち、駐車場にて確認したのですが



.


まあ、見事に切れてました。
その日はもう遅くてどこもお店はやってなかったので、次の日の23日にオートバックスに寄ってバルブを購入。駐車場を少し借りて交換しました。



.


ヘッドライトのバルブはあまり拘りはないので適当に安いので(笑)



.

復活しました。前のバルブとだいたい同じ感じの、ちょい白っぽいやつにしました。
Posted at 2024/05/25 00:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「未開封品を1500円でゲットです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠」
何シテル?   10/04 17:52
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーに。 所有から10年越えたので、まあ色々とガタがでてきておりますが自分でできると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hcr32 エンジンかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 17:09:03
フロントドアガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:04:46
キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation