• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーノの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年3月28日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
少し古いですが、前車から取り外したものです。
2
アンテナをダッシュボード裏のメータ裏に隠す計画なのでメーターをはずします。
まずはメーターパネルの取り外し
ネジ2箇所(青丸)を外し爪で引っ掛ってる2箇所(赤丸)を外します。
3
メーター本体はネジ3箇所(青丸)でとまってます。
アンテナは裏のエアコンダクトの上(赤丸)に両面テープで固定しました。
4
電源は、スバル純正『のれんわけハーネス』を使用してサービスカプラから取りました。
5
本体はセンターパネルが1DIN空いていたのでブースト計のコントローラーと一緒に1DIN小物入れへ。
純正小物入れは、奥が狭くなっていて入らなかったので新しいのを買ってきました。
6
完成です。
キレイに収まっていますが蓋付けたいな・・・
空いてるスペースにipod置けるかな?持ってないけど
7
実験したところ無事ETCが使えました。
蓋付けちゃえばETCあるって一見解りませんよね。プラバンで作ってカッティングシートでも貼ろっかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保険料上がってる・・・ http://cvw.jp/UsnIu
何シテル?   02/05 12:36
奥様がBR9を買いました。 私が運転手をしながら車の管理をしたりします。 自分の車はもう少しライトウエイトな小さな車が欲しいです。高さの低い軽とかね。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のとこ
2007/09/26 12:29:50
 
俺のメモ アメーバ 
カテゴリ:自分のとこ
2006/09/19 17:49:32
 
俺のメモ so-net 
カテゴリ:自分のとこ
2006/06/13 09:00:01
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のタイヤが交換時期に来てたので相談ついでにお客様感謝DAYへ行ったのですが いつのま ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ご主人様の車です。 快適なファミリーカーを目指しています。 改造はのーまるを乗りこなした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation