• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TokiBowの"CX-∞" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ワイパーゴム交換(グラファイト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントワイパーブレードは、BELLOF製アイビューティー フラットワイパーに交換してますが、専用の替えゴムは撥水機能付のみで比較的高価なため、ビビり防止を重視したグラファイトタイプでブレードと互換がありそうな他社替えゴムを物色👀
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1894918/car/2831226/10663008/parts.aspx
2
使えそうなサイズ、形状の候補として辿り着いたガラコの替えゴム、グラファイト超視界を採用してみることに💡

BELLOFのフラットワイパーは、左右で適合するゴムの幅が異なる上、溝の形状的に合うか心配でしたが、以下の品番で適合しました😊
・運転席側:G-34(幅8mm、長さ600mm)
・助手席側:G-7(幅6mm、長さ450mm)
3
ついでにリアも以下の品番を購入、コチラも適合します。
因みにリアもBELLOFのブレードに交換してますが、ロゴ入りという以外は純正と同形状だったと思います🤔
・リア:G-91(幅6mm、長さ350mm)
4
全箇所とも無加工でバッチリ適合👌
5
装着後に動作確認した結果、特に不具合なくしっかりワイピング出来ており、お安く手軽に交換出来ました👍

3月中に予定しているダイヤモンドキーパーメンテナンス時に超撥水ガラスコーティングも再施行予定なので、これでビビりが出ないことを祈ります🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

あるある漏れ?

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

フロアカーペット交換

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月6日 7:58
リアのワイパーがボディあたってない?
純正は330mmじゃなかったかな
コメントへの返答
2022年3月6日 8:46
コメントありがとうございます🙇
リアワイパーの角度を少し下げているからですね😅
長さは350mmで間違いなかったと思います💡

プロフィール

「@tida_yuuna さん
おはようございます☀️
不幸中の幸い、纏めて補償修理で両側対策品に交換してもらって下さい🙇
私の場合、片側はごく稀にしか症状でない状態(Dでも片側は不具合再現されず)でしたが、どうせ両方不具合でるだろうから纏めて交換してとゴリ押しました🤣」
何シテル?   08/18 09:33
「できることはDIYで」をモットーに、愛車のカスタムを楽しんでいます。 純正然のなかに拘りある愛車に仕上げていきたいですね。 車種を問わず、皆さんのカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOOA CX-8専用設計「金属製キャリパーカバー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:02:07
キャリパー塗装とカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:44:24
AOOA Racing キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:18:19

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-∞ (マツダ CX-8)
2019年9月7日に3台目のMy Carとして迎え入れました。 純正然をモットーに永く相 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初めて購入した車で、通勤&プライベート用として10年近く乗りました。 室内も広く、運転も ...
トヨタ ハリアー HARRIER LimitedStyle (トヨタ ハリアー)
純正パーツ流用やUSDMの要素を取り入れて、自分なりのスタイルを追求しています。 趣味が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation