• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TokiBowの"CX-∞" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

エンジンルーム加飾(デザインワッシャー & カラーナット・ブレーキフルードキャップ取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンフードカバーから始めたエンジンルームのブルーによる加飾の一環として、幾つかのボルトとナットをデザインワッシャーとカラーナットに交換してみました💡
2
まずは、エアダクトの固定ボルト2箇所をデザインワッシャーと六角ボルトの組み合わせに交換します🔧
コチラのデザインワッシャーにはシルバーの六角ボルトが付属しますが、純正ボルトと長さが異なるため、別途購入したブラックの六角ボルトに変更してます😝
エアダクト用ボルトは、ネジ径M6、長さ30mmが純正と同サイズです💡
尚、純正ボルトと同様に直径約2cmのワッシャーも噛ましています。
3
続いて、他2箇所の固定ボルトを交換します🔧
コチラのボルトは、ネジ径M6、長さ20mmです💡
4
次にバッテリークランプ固定用の10mmナットをカラーナット(ネジ径はM6)に交換します🔧
アルミ製なので、少々耐久性に不安ありますが様子を見ます🧐
5
ヒューズボックス後方のナットも交換しておきました💡
ココも2cmのワッシャーを噛ました方が良さそうなので、後日手配します😅
※ワッシャー追加しました。
6
ブレーキフルードのキャップもブルーに交換します。
交換と言ってもバイク用でサイズが異なるため、純正キャップの外周を削った上で被せています💡

コチラは、makoっちさんのアイデアを参考にさせていただきました🙇
7
全て交換し終えた状態です📸
ボルトやナットは、他にも同じように交換できる箇所がありますが、バランス的にはコレで丁度いいかな🧐
簡単ですが、なかなか自己満足度の高いカスタムでした☺️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

28,649km 保証修理

難易度: ★★★

簡単そうだから油交換してみた

難易度:

EGR制限プレート取付、アース線追加、煤掃除2

難易度:

コンソールボックストレイ改良

難易度:

グリルフィン間引き2

難易度:

29,649km 純正ドラレコ(前後タイプ)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tida_yuuna さん
おはようございます☀️
不幸中の幸い、纏めて補償修理で両側対策品に交換してもらって下さい🙇
私の場合、片側はごく稀にしか症状でない状態(Dでも片側は不具合再現されず)でしたが、どうせ両方不具合でるだろうから纏めて交換してとゴリ押しました🤣」
何シテル?   08/18 09:33
「できることはDIYで」をモットーに、愛車のカスタムを楽しんでいます。 純正然のなかに拘りある愛車に仕上げていきたいですね。 車種を問わず、皆さんのカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOOA CX-8専用設計「金属製キャリパーカバー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:02:07
キャリパー塗装とカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:44:24
AOOA Racing キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:18:19

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-∞ (マツダ CX-8)
2019年9月7日に3台目のMy Carとして迎え入れました。 純正然をモットーに永く相 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初めて購入した車で、通勤&プライベート用として10年近く乗りました。 室内も広く、運転も ...
トヨタ ハリアー HARRIER LimitedStyle (トヨタ ハリアー)
純正パーツ流用やUSDMの要素を取り入れて、自分なりのスタイルを追求しています。 趣味が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation