• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デトの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月10日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒーターから温風が出なくて

寒くて(*_*)


サーモスタットがダメだなと交換
2
運転席と助手席を羽あげて

センターコンソールを取り外して
3
サーモスタットはここに(^^)
4
ボルトを外して

クーラントが溢れ出ます。
5
左側が新品です!

右側は栓が締まらず開きっぱなしです(*_*)

これでは温かい風は出ないですね。
6
新品を取り付けて

エアー抜きをしないと。

ボンネットの中に1ヶ所とサーモスタットの

所に1ヶ所です。
7
ラジエーターから水を注ぎ

此処からクーラントが出たら完了(^^)

ラジエーターのサブタンクに水を足して

少し走ってエンジンが冷えてから

サブタンクを再確認して

水を足せば大丈夫です(^^)

暖かい風が出ました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロワモーター交換

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

リヤヒーター取り外し

難易度: ★★

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月12日 4:10
デトさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

サーモスタットって、夏場冷えないときに故障している可能性があると思っていましたが
暖かくならなときにも関係する部品だったのですね(^_^;)

64エブリイのとき、エアコン関係は結構泣かされたので、こういうことが自分でわかるといいですよね( ´∀`)

もし同じようなことがあれば参考にさせてもらいます(^_^)a
コメントへの返答
2020年4月12日 5:54
琉聖ぱぱさん(^^)

おはようございます!(^^)

距離数を乗ってくると色々と不具合が出てき

ますよね。

買って直ぐにデフから異音がして保証で新品

替えてもらいました。

エブリイは多いみたいですね。

また、宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1895546/47577910/
何シテル?   03/08 22:00
デトです。よろしくお願いします。 再登録しましたのでよろしくお願いします! ドライブ好きでいろんな所に出没します(^^) お気軽に話しかけて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D1チョロQシリーズ(NO.4 ブェルテックス JZZ30 ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 06:37:14
スズキ ジムニー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 06:51:03
車名にまつわる話(ホンダ NSX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 22:22:42

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーからエブリイワゴンになりました! これで親も楽に乗れるので楽かな?
スズキ ツイン スズキ ツイン
スズキ ツインに乗っています。
その他 タクシー チョロQ (その他 タクシー)
日本全国のバスとタクシーなど
その他 コレクション チョロQ (その他 コレクション)
コレクションの画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation