• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリオレ@569の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

キーイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガレージにあったアクリル棒を適当な大きさのソケットにあてがい、ヒートガンであぶって丸にしました
切断面は半田こてで溶着?してます
2
アクリル棒をキーシリンダーにはめます
3
外したコラムカバーの内側です
どうやってアクリル棒にLEDを付けようか悩みました
良いアイデアが思いつかず、コラムカバーに直接砲弾型のLEDを二発付ける事にしました
黄色の丸の辺りに取り付けたアクリル棒が来るので、その辺りを照らすようにLEDを向けてます
4
プラスはオーディオ裏から常時電源

マイナスは運転席側Aピラーにある
黒赤?(ハッキリ色を覚えてませんがルームランプに繋がってる三本の内のドアオープンで点くマイナス線)
5
カバーの形状のせいで、6時と12時みたいに180度逆の位置にLEDを設置する事ができずリングを均一に光らせる事が出来ませんでした
見ての通り四時と七時が強く光ってますw
6
知らなかったのですが、キーレスで開けるとここの配線から取った物が光るんですね!!
ドアを開けただけだと閉めるとライトが消えるけど、キーレスで開錠したらドアを閉めてもキーをシリンダーに刺すまでしばらく光り続けてるので残光ユニット買わなくて済みました
ついでに電球色のテープLEDでフットランプも付けました
7
夜間の鍵穴何処や・・・が無くなりそうです
8
コラムカバーを外す用があったので中のLEDの配置を少し変えてみました

前より少しマシになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

鍵電池交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

飛び石

難易度:

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第三回エギング http://cvw.jp/b/1895794/40505846/
何シテル?   09/30 14:18
トリオレ@569です。 よろしくお願いします。 車いじり大好きです。 自分で出来る、出来そうならとりあえずDIY! 休日の天気の良い日は海に池に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
メインカーですがサブ的ポジションに(゚Д゚;)
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
昔マグナに乗ってたんですが知らない間に勝手に売り飛ばされて・・・。 あれから長い年月を経 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
車検切れの車を貰ったのでチョイ乗り仕様にします
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
快適仕事仕様w 元が元ですが、少しでも快適に走れるようにしたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation