• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2005年5月22日

純正アンプ故障の原因

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
実は3~4年前に洗車後にエンジンをかけるとスピーカーからバリバリ、ブツブツーっと物凄い音がしたことがありました。
とりあえずアンプ&スピーカーの確認をします。
画像のCDチェンジャーを外します。
2
これはナビユニットのようです。
CD-ROMが2枚入ってます。
画像には写せませんでしたが、これと上のCDチェンジャーの間に純正アンプがあります。
3
!!何じゃコリャぁ!!
なんとトランクの中に泥沼がありました。
汚れがその証。
4
このパイプからホースが外れてました。(何故?)
そして雨水や洗車時の水はフューエルリッドの排水口からこの白いパイプを通り滝のように直接アンプに・・・ひぇ~考えただけでも恐ろしい!
5
そして洗車後などフューエルリッドの水はけが悪い時は上のホースがヘドロみたいなものでビッシリと完全に詰まってました。

やはり日頃のメンテは必要なんですね。
その代償にアンプ右リア1ch死亡って痛いです。
でも鳴ってないって人に言われるまで分かりませんでした。(笑)
皆さんは大丈夫ですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月22日 17:28
!!何じゃコリャぁ!!(驚)

な・・なんとトランクの中に泥沼が・・・
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル

これからチェックしてきますよ(笑)

コメントへの返答
2005年5月22日 17:39
どぉ~もです。
ホンっと信じらんないですよ。
もしかしてバス釣れるんじゃない?って思いましたよ(笑)
2005年5月22日 18:03
今、確認してきました。
両スピーカーから、ちゃんと音出てました!。

泥沼は確認してません、ばらせないので。orz
コメントへの返答
2005年5月22日 19:23
どうもです。
心配ないと思いますが、実際こんな事があると思うと気になっちゃいますよね。

プロフィール

自分にはソアラ以外考えられません。 最高の一台です。 パーツの取付はあんまり好きじゃないけどDIYで取付。 気が付いたら結構いじってました。 やっぱ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
H4年式のUZZ31です。 もう古くてボロボロですが、これからも 大切にしていきたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation