
10日日曜日、みんトモさんであるメガクルさんのお誘いを受けHRCのツーリングオフに参加してきました♪
何やら後で皆さんのブログを拝見すると
プーさん大暴れオフ!
的なオフタイトルになっていたのは後から知りました(笑)

走行距離約450kmとなる自身初でもある長距離オフとなり、今回私は初参加だったのですがかりそまさんとメガクルさん以外初対面の方々にも関わらず皆さんと気さくに話す事ができお陰様で充実したひと時を過ごす事ができました。
この場を借りて改め
ありがとう&お疲れ様でしたm(__)m
私とメガクルさんは自宅が割と近いので前日に待ち合わせして待ち合わせポイントであるあいロード夕日の丘へ向けランデブ〜。
よくあんな抜け道知ってますよねー、びっくりです。

現地到着。
皆さん既に集まっていました。オーシャンビューなはずが生憎の曇り&雨(。-_-。) 昼過ぎから雨が上がり傘さす事なく過ごせましたが苫前向かうまではひどい雨でしたね〜f^_^;)
参加車両はFK2、FN2、FD2、CL7、DC2の計8台の参加人数13名となる大所帯♪
これにEK9、EP3、DB8、CL1やら、、、。
NA1,2のNSX Rはレアすぎるからまぁ置いといて(笑)
歴代Rシリーズが全て集まったら絵になるオフになりますよね〜想像しただけでワクワクするし色も各色揃ったら凄いことになりますよね(笑)
いつかそんなオフやってみたいな♪
そんなわけでオロロンラインを北上、目的地に向かいます。
今回は写真が多いのでコメはそれなりにm(__)m
鰊番屋さん。ここ行ってみたかったんですよ。
個人的にオロロンライン大好き。
昨年トンネル内に白バイいたのにはかなり焦りましたが
トンネル内&私の後ろ走った方々
臭くて
どうもすみませんでした♪(´ε` )
本人いざ参加すると
かなり気になっていました、、、。。

昼食のヒラメ漬け丼を頂き。

撮影
のち、
プーさんに会いに
ちょい怖いです。
歴史に残るプーさんの大殺戮現場へ、、、。
襲われていらっしゃいました(笑)
全く勝てる気がしやがりません。
黙祷
観光地にはなっているけどヒグマは怖い。
自然の脅威には人間様は敵いませんね。

森の中にR軍団(笑)
この後海岸沿いから内陸に向けまたRんデブ〜。
名前忘れました。
湖?ダム?到着。
ここで

K20C 2L Turbo
310ps(228kW 306hp)/6500rpm
40.8kgm(400Nm)/2500-4500rpm

FK2Rをマジマジ観察♪
初見だし初体験♪(´ε` )
かりそまさん、ありがとうございましたm(__)m

ノーマル

+R
憎い演出だ。
かっこよすぎ♪
助手席に座らせて頂きましたが物凄い加速なのでしょうね〜。
エンジンかけさせてもらいちょっとだけふかしてみましたがターボならではの重低音。
ルックスもかっこ良いけどインテリアもオシャレ&スポーティー。
羨ましすぎました(。-ω-。)
この後郷土資料館にてお勉強。

砂川のオアシスで嫁にお土産買って
解散しました。
いや〜
距離も距離だけにかなり疲れて月曜は全く仕事に身が入らなかったのですが(笑) 楽しい週末を過ごす事ができました〜♪
今日ようやく現実逃避な世界から現実に戻されようやく仕事モードに切り替える事が出来ましたがやっぱ車好き、特にHonda R乗りな方々と交流するのは刺激にもなるし私自身の英気、活力、物欲、食欲、性欲、、、?笑
様々な事に影響し心身共にまた明日からがんばろう!人生楽しもう!
と思えたオフでした^^

ステッカーも頂きました。
また是非参加させてくださいね♪
ありがとうございました♪
^^ノシ
Posted at 2016/07/12 21:15:56 | |
トラックバック(0) | 日記