• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね@35のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

レベルアップ

本日レベルが36になりました٩(๑´꒳ `๑٩)


もうね、あまり歳はとりたくないですねw

出来れば30歳位で止まってて欲しいものです(>_<)


さて、35歳最後の昨日はお昼休みに会社前のコンビニに行ったら素敵なジュークとスカクーが止まってました(>_<)

28さんのジューク初めてみましたが、ありゃ〜ヤバイっすねww

さすが、3104Power!スカクーといい、ジュークといい素敵な仕事しますね♪

そして、もう一台のスカクーは最初ぽんさんのかな?と思ったら違っていて、

よ〜くみたらコンケーブなホイールのスカクー………マサさんでした(>_<)
初めましてでしたが、ホイールでマサさんと判断しました。すませんm(_ _)m

ぽんさん、マサさん、28さん昨日は有難うございましたm(_ _)m
お会い出来て良かったです。



さて、ここからはお知らせです。

前に告知した9日の日光ツーリング。

微妙に紅葉シーズンと被ると思いますので
渋滞などが予想されると思いますので少し早めに出発しようかと思います。

茨城組がいれば、朝の7時半までに上りの田野PAに集合してください。

そして北関東通って東北の都賀西方で広瀬氏と合流します。

都賀西方を9時あたりに出発予定で日光に向かいます。

ざっとこんな感じなので、参加出来そうな方宜しくお願いしますm(_ _)m



そいえば、うちのスカクー 先日ついにキリ番ゲットしましたw



納車した時は9800キロ

来年の2月で4年目を迎えます。

4年で結構走ったな〜(>_<)
Posted at 2014/10/29 19:03:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

久々の筑波山

こんにちは٩(๑´꒳ `๑٩)


本日は会社が暇な為にいきなりの代休となりました(>_<)

とくに予定も埋まること無くなにしよかな?と考えて久々に筑波山にドライブに行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و



笠間を抜けて吾国山からのパープルライン→筑波スカイラインのコース。


吾国山を抜け筑波方面はすごい霧(>_<)



そんな霧を心配しながらもパープルラインの入り口で一枚


ここは某なんとかD筑波バトルの時に漫画で画かれてた場所。




そして上に上がろうとしたらまさかの………



筑波山の上がり口はここだけではないので別な場所から向かいます。

ここも確か漫画で画かれてたような記憶が………



そしてこの反対側がまさかの………


崩落wガードレールが宙にういてますww

そして筑波スカイラインを走る。
霧がヤバイw



ドライでは値段以上の食いつきをみせてくれるニット〜タイヤ。

ウエットでは………全然ダメでしたw

本気で踏んだらリアより先にフロントが流れちゃって死ぬかと思いました((((;゚Д゚)))))))
センターラインまたいでしまってキャッツアイの数だけ腹した打ちまくってしまいました(>_<)

まぁ、タイヤより腕の問題なのかもしれませんが、ニット〜は雨の日は厳しいっすね(>_<)



さて、午後から何しよかな?w



あっ、筑波山は紅葉はまだまだ先のようです(>_<)
ほぼ色付いてはいませんでした。
唯一色付いてたのはこれくらいですかね?



最後に子受け地蔵の前にて


Posted at 2014/10/22 11:39:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

紅葉を求め新潟へ。

こんばんは(๑•́ ₃ •̀๑)/


今日な紅葉を求めて新潟の苗場まで行ってきました∠( `°∀°)/

苗場は約、16年振りですかね〜。ブランキーが最後に出演したフジロックが最後でしたww

苗場は夏はフジロック、冬はスキーで有名ですが、秋は紅葉が綺麗なんです!!

日本最長のゴンドラに乗っての紅葉が楽しめる場所でもあるのです!

そんな訳でゴンドラに乗ってきました(๑•̀ㅂ•́)






下の方はまだ色付きが甘い感じでした(>_<)





水がとっても綺麗













ダムかと思ったら池らしいですw






お昼に食べた舞茸天丼



1200円だったけど舞茸がちょ〜でかいw


これはマジで美味かったですw


帰りもゴンドラでゆらゆら〜( º﹃º` )









そしてみんなダイスキ クレミアソフトw



苗場は今日で7割の紅葉との事なので、見頃は来週かもしれません!!


それと、今日ゴンドラでハイタッチして頂いた方ありがとうございましたm(_ _)m
ゴンドラに乗ってのハイタッチとかなかなかレアな体験ができましたw
Posted at 2014/10/19 19:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

さよなら黄色いMR-S号

日曜はロンリーさんの黄色いMR-Sの見納めツーリングに行ってきました٩(๑´꒳ `๑٩)








3台でのツーリング予定が、翔さんが寝坊で集合時間に間に合わなかったので先に出発w



いつものふるさとグリーンラインを快調に飛ばす!

こんな山路なのにメータ振り切れそうなくらい?気持ち的にはねww

ライダーも道を譲るくはい速かった気もしますがww


最後の有志を見せてもらいました(>_<)

そして物産センターで休憩をしていると、エンジンブロー中のケロちゃさんが見送りに来てくれました(>_<)

そしてここで寝坊の翔さんと合流












翔さんと合流した後は、道の駅かつらへ。

ここでマークXのG'Sが止まってました。
初めてみましたが、かっこいいっす(>_<)







G'Sを堪能した後はお昼へ。



道の駅カツラの蕎麦はコシが強くてとても美味しかったです!
何より安いww
是非お試しあれ。


道の駅を後にし、次は竜門の滝へ。









竜門の滝で翔さんが突然水切り?をやり出したのでみんなで遊んでいたら、いつの間にか観光で来ていた人たちもやりだしてましたww


竜門の滝を後にし、道の駅茂木でマロンアイスを食べ



茨城に戻り夕飯はパランへ。

桜肉のカルパッチョ


トマトチーズハンバーグ?だっけかな?



カルパッチョもハンバーグも美味しかったです(>_<)


ここでトラッチさんと合流


トラッチ号初めてみましたw
なんか太いマフラー入ってましたww

ロンリーさん、助手席参加のソラりんさん、翔さんお疲れ様でしたm(_ _)m

黄色MR-Sがこれで見納めになると思うと悲しくて悲しくて夜しか眠れませんww



さて、ここからはちょっとした告知でも。


来月の9日(日曜)に日光ツーリングを開催します。

もしかしたら当日は紅葉シーズンと重なる為渋滞も予想されます(>_<)

参加してもいいよ?って方は宜しくお願いしますm(_ _)m


県外組もいますので、日光までは高速移動で考えてます。


一応、ルート的にはイロハ坂、華厳の滝、中禅寺湖、竜頭の滝、戦場ヶ原でUターンで帰るような感じです。



Posted at 2014/10/14 21:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

ひたちなか海浜公園

昨日はひたちなか海浜公園へ行ってきました٩(๑´꒳ `๑٩)

まず駐車場にて



宇都宮ナンバーのスカクー。
白髪のお爺様が乗っておられました(>_<)

渋いですね!こんなお爺様のようになりたいです(>_<)



そして、メインのコキア







奥に見えるのはコスモスです。






現段階で7〜8割くらいの色付きでしょうかね?
来週が見頃かもしれません。

是非茨城へ遊びに来てみてくださいww

魅力の無い県最下位だけど、ひたちなか海浜公園は海外での美しい公園のトップ10以内に入ってるんですよww


そした、筑波のガマ油の叩き売り。

幼稚園の遠足の時に筑波山で見た時いらいみましたw











まぁ、画像じゃわかりませんが、簡単に言うと刀で切った傷もガマ油で直ぐ治る?みたいな感じでしたかね?w

今は販売はしてなく大道芸?w伝統芸みたいな感じでやってるみたいですね!




来月あたり秩父方面にドライブに行きたいな?なんて思っているんですが、何か観光名所、ツーリング箇所的な場所知ってる方情報お願いします٩(๑´꒳ `๑٩)


通りすがりの方も何か情報ありましたら宜しくお願いしますw
Posted at 2014/10/12 08:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず嫁の車と😊」
何シテル?   09/13 17:32
かね@35です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 91011
1213 1415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

茨城県笠間市の地図にない湖と呼ばれる場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 12:00:04
KuronekoIS300hさんのレクサス ISハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 21:34:23
2年に一度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:28:42

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ファミリーカー
日産 ルークス 日産 ルークス
ジムニーからの乗り換え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期の5ATです。
日産 マーチ 日産 マーチ
たまに乗る車w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation