• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね@35のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

コラーおじさん

このタイトルを見て懐かしいと思った方は僕と世代が近いですねww


今朝、夜勤の帰りにコラーおじさんに遭遇しましたw

通学路な為に時速30キロで走行していました。
そしたら前方から普通に歩いてくるオッさんがいて、そのオッさんがいきなり車の前に出て来たので思わず反対車線にハンドル切りました((((;゚Д゚)))))))


ハンドル切ってすれ違いざまに「コラ〜!!」と謎のお叱りをうけましたw


なんか頭にきたので車止めて車外に出たら路地裏に走って逃げていきましたww


何でおこられたのか意味がわかりませんw



もしかして…………………

















車の前に出て来た時に轢かなかったから怒ったのかな?違



なんか朝から不愉快な出来事ですヽ( ̄д ̄;)ノ
Posted at 2014/10/09 07:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

オイル交換

さて、昨日はいつものDにオイル交換に行ってきました(>_<)

今回も前回と同じモービル1?入れてきました(๑•́ ₃ •̀๑)/

高いが燃費がいいのが魅力的ですが、いかんせんオイルが食ってしまうのでもったいない気もするが気にしないようにしますw


オイル交換の時にちょっと気になる事が。
前回もそうだったんですが、オイル交換している時にDの整備士さんたちがスカクーを取り囲んで見ているんですがあれはなんですかね?休憩中だった人たちも呼ばれて工場内に入って取り囲んで見ている………なんかあんまりいい気持ちはしないですね(>_<)


そんな中おいらは叔母が新車購入後したいとの事なので叔母と営業の方と商談中。

車体価格が約150万、そのたナビやらコーティングやらその他諸々のオプションをつけて俺等のだいたいの計算では約200万近くかな?って思っていたら、出てきた見積もりが150万ww
この時点で大分安くしてくれたんだな?って思ってたら、叔母が値切り交渉をしだし、

押し問答の末、一旦140万まで下がりました。俺ならここでオッケーしてたかもしれませんw
けど、更に値切ろうとする叔母ww

営業マンが上に確認してくるとの事なので一度退席。


俺等も140以下は下がらないだろうな?って思ってたんですよね。

そして戻ってきた営業マンからの一言。
アルミホイールつけるので150万でどうですか?ww


高くなってるし!!ww

これ以上は下げられないとの事だったのですが、最終的には5万下げてもらい145万で購入決めたみたいです。


諸費用、オプション、5年間のメンテとかが全て無料になった結果っすけどだいぶ安かったような気がしました(๑•́ ₃ •̀๑)


営業マンの方有難うございましたm(_ _)m



さて、茨城はこれから台風がやってくるみたいです(>_<)
皆様お気を付けて!

僕は夜勤なので18時からの出勤だから台風去ったあとからの通勤ですw


海はまだ穏やかな感じでした








最後に昨日見かけた赤のスカクー
赤かっこいいっすね(>_<)



最近35スカクー増えたような気がします\(^o^)/
Posted at 2014/10/06 10:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年10月01日 イイね!

那須ガーデンアウトレット

日曜日は那須ガーデンアウトレットにいってきました∠( `°∀°)/

朝一で着いたため人はガラガラ………



つくなり早速ジェラートw




まぁまぁの美味しさでした( ;´Д`)


ジェラートを食べた後は本来の目的の香水を買いに。

香水なんて何処にでも売ってると思うのですが、僕が長年愛用している香水が何処にも無く、自分が知ってるなかでは那須のアウトレットの香水屋にあるので行ってきました(๑•̀ㅂ•́)

エスカーダのソロブルー

もう15年ほど愛用しています(>_<)

気になった方是非お試しあれw

香水を買った後はお昼ごはん。
あまり食べたい物が無かったのでハンバーガーを。

◯ックより断然美味しいですがやはりアウトレット。お値段が少し高かったですw

お昼を食べた後に気になるたい焼きがあったのでデザート感覚でw

とちおとめ入りのカスタードたい焼き



なんかイチゴが少し飛び出してたんですが、内臓が飛び出してるみたいで気持ち悪かったですw
味も美味くもなく不味くもなくと言ったところでしょうかw


その後は塩原バレーラインを通り、八方ケ原を抜け、矢板へ。

八方ケ原抜けてる最中にエンジンオイルが無くなり路肩に止めて追加しましたw

先月のオイル交換から約4000キロでオイル無くなってきますね(>_<)
いつブローすることやら((((;゚Д゚)))))))

矢板でダムのチェックポイントがあったのでちょいと寄り道。




景色がとってもよかったです(>_<)

起きに入りの一枚♡



茨城に戻り大子の道の駅によったらスカクーがいました\(^o^)/


そして夕飯は行きつけのカレー屋さん


ナンがデカすぎて入り切りませんw

そんなこんなの日曜日。

充実してました\(^o^)/












Posted at 2014/10/01 21:52:41 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず嫁の車と😊」
何シテル?   09/13 17:32
かね@35です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 91011
1213 1415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

茨城県笠間市の地図にない湖と呼ばれる場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 12:00:04
KuronekoIS300hさんのレクサス ISハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 21:34:23
2年に一度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:28:42

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ファミリーカー
日産 ルークス 日産 ルークス
ジムニーからの乗り換え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期の5ATです。
日産 マーチ 日産 マーチ
たまに乗る車w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation