• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2Sの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピーカー交換とその他色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
出てくる音が気に入らないんで、
この車でもスピーカー・ケーブル交換・デッドニングをする事にした

で、スピーカーカバーを外してみるとコレだ…
俺を含め、この車を乗っている人は往々にして
内装デザインに惚れていると思うが、
スピーカーの3分の1が内張りとラップしているのは駄目だろ
2
よせばいいのに、この車でもカナレ4S8ケーブルを気合で通す
4S6で十分だろうに…

ドアへのケーブル引き込みは、
俺のやりたくない作業上位に君臨し続けている…
3
ろくな写真がなく恐縮だが、インナーバッフルもMDFから自作
4
スピーカーはADDZESTのSRS1692HX

言うまでもなく前車からの御下がり

写真がないけど、ドア鉄板に干渉するんで、
鉄板をハンマーで変形させて取り付けた
5
少しでも音のこもりをなくすために
スピーカーカバーの肉抜きと、
サランネットを交換してみた


…半ば予想できてたけど、
粗めの白ネットだと透け過ぎ
6
取り付けて終わり

ツイーターカバーと内張りもついでに白く変えてみたんだけど、
透け過ぎてたり、革が浮いてたりでかなり完成度が低い

…が、これにて完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せっかく来てもらって悪いんだけど、 ここには完成度の低いDIY品しかないよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
130番台プレリュード 通算4台目になる愛車 乗換候補には他にDC2・92トレノ・del ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛すべき丸目4灯 間違いなくこの車のお陰で車弄りが趣味になった なぜ手放したのか今はよ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年3月頃から同居しているケモノ 0.01馬力未満で圧倒的な旋回性能を誇るが、悲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation