• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

高速道路~解決編?

はい、今日も高速のお話です。
公約通り(?)走ってきました。帰り道、Pカーが後ろから上陸してくるアクシデントもありました(笑)。が、まだガソリン半分くらい残ってるので燃費報告は来週までお待ちください(回した割に良さそうです)。
さて、デミオでの初高速走行の感想ですが、遅い…(笑)オートマなのでHOLDスイッチを使い4000~5000回転をメインに最高5800回転くらいまで回してきましたが(速度を計算しちゃダメよ)、加速しないですね。
まぁE-4WDで重いし1.3Lだしこんなもんなんでしょうけどね。でも楽しかったですよ。来週は普通に走ってみます。

来週もあるのかと思ったあなた!座布団一枚!!
ここで重大発表!!!!

なんと今回転勤なんです~。部屋探しに行ってきたわけなんです。
しかも行き先はかなりの豪雪地帯。e-4WDで本当に大丈夫かちょっと不安です。SPORTにせずe-4WDにして良かったというところを見せてもらおうじゃないの(涙)デミオ君!
ブログ一覧 | デミオ DBA-DY3R | 日記
Posted at 2006/06/20 22:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

英気を養う
バーバンさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 22:29
え~、よくわからないのですが、北海道にも豪雪地帯とそうでない地帯があるんですか?
コメントへの返答
2006年6月20日 23:04
北海道は割とデカイので地域によって天候の差が激しいんですよ。後でブログで簡単に紹介しますね。
2006年6月20日 22:37
豪雪地帯なら、デミオの車高を上げないとexclamation×2

今年、デミオで30cmほどの所を走ったら大変でした冷や汗

デミオは高速走行しても安定感は抜群ですよねウィンク
コメントへの返答
2006年6月20日 23:11
デミオってタイヤの周りの隙間はでかいですが、車高は割と低いですよね。札幌近郊はアルトワークスでも乗り越えられたので、デミオは問題ないと思ってたんですが、豪雪地帯です(涙)
除雪が入るアパートにしちゃいました。

デミオ、非常に安定感ありますね。ヴィッツとかだと、そうはいかないんでしょうね。3速5800回転でも非常に安定してます(加速は鈍いですが)。アルトワークスで○40kmで走ると空飛ぶかと思いましたからね。シートも純正にしては非常に疲れにくくていいですね。
2006年6月20日 22:41
こんばんは(^0^)

 ユーロ指向の強いデミオは、長距離高速移動向けかも知れないですね♪

 エコに徹していない走りでの燃費報告結果、期待しています。かなり良さそうなので( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年6月20日 23:16
こんばんは。

デミオは高速でも安定してて良いですね。程よく楽しいですし、安定感と快適さに関しては不満はないです。加速はFDと比べてもしょうがないので…。

燃費は近日中に報告させていただきま~す。
2006年6月20日 23:07
どこだろ?

ニセコ?長万部?

でかいスキー場がある所ならどこでも羨ましいです。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:19
旭川方面とだけ書いておく(笑)

ずーっと北海道にいるといつでもスキーが出来ると思って、なかなか滑りに逝かなくなります(もちろん滑りたおす人もいますけどね)。
2006年6月20日 23:14
e-4WD。役立つことでしょう^^

転勤大変ですががんばって下さい♪
コメントへの返答
2006年6月20日 23:24
前のアルトワークスはフルタイム4WDだったんですよ。道が凍っていても普通に70kmくらいで走れました。圧雪ならもっといけます。
※普段からそのスピードで走る事が普通という事ではないです。
e-4WDは20kmまではモーターアシストで4WD、その後FFで走るので、豪雪地帯でどれだけ価値があるか興味深いです。


ありがとうございます。これからまた荷造りの続きを…(涙)
2006年6月20日 23:37
自分は大雪の中を運転したことが無いので何とも言えないのですが、雪道では4WDの方が安定しているんですね。神奈川でも、箱根などに住む人はe-4WDに興味を示すそうです。

転勤となるといろいろと大変でしょうが、がんばってください。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:50
ありがとうございます。まぁ、よく転勤があるので諦めてはいるんですが…。

やはり雪の積もる地域では気になりますよね。e-4wdは上に沢山書いたので置いといて、北海道の冬はランエボ、インプレッサが非常に多いです。フルタイム4WDで夏も速く冬も速い車ですからね。気持ちはわかります。これらの車は、冬に僕が80~100kmで走っていても軽々と抜いていきます。本当ですよ(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation