• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

やっと大雨が過ぎ去ったようです。そしてFDキリ番。

やっと大雨が過ぎ去ったようです。そしてFDキリ番。どうも、日曜の夜に明日(月曜)休みと言われたザケルです。
だからといって休みの数は変わらないので、月、火と連休、水出社、木休みと今週はやる気が出ませんわ…。
しかも月曜からかなりの大雨で、今日も天気は少し愚図ってましたわ。
で、大雨が降るとなぜかADSLの調子が悪くなるので、今週はスマホで閲覧のみだったという(笑)

さて、そんな悪天候でもハイドラ起動してドライブしてきました。
そして、85000km到達。火曜日のことです。
デミオと2台体制なので年式の割に距離は少ないですね。
だがしかし、乗っても乗らなくても痛む部分は痛むわけで…久しぶりにFDに乗ったら左のライトが開かねぇ(爆)
ちなみに何度かリトライしたら開くようになりましたが、時々右と左で開閉速度が違ったり、左のモーターが微妙な音を立ててる時があるのでメンテのスケジュールを考えておかねばならないようです。
先にブレーキパッドを交換しないとなんですけどね。フロントもリアも(笑)
どっちも重要な部品ですが優先度はブレーキパッドですね。
デミオのタイヤもヤバいので(まだ道交法違反レベルには達してませんが…)、順番に…(笑)
あぁ、出費が重なるなぁ。
Posted at 2013/08/01 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記
2012年11月29日 イイね!

体調が良くなったのでFDのバッテリー交換などしてみる♪

体調が良くなったのでFDのバッテリー交換などしてみる♪お久しぶりです♪やっと風邪治りました。正直会社に逝くのも命がけなくらい絶不調でした。点滴万歳(笑)
そんなわけでやっと体調が良くなり休みが来たので作業しようと外に出ると…

←こんな有様だよ…


せっかくの休みは除雪からスタートです。
ちなみにFDはまだ夏タイヤですから~(笑)

とにかく自力でのバッテリー交換作業に初挑戦したのでパーツレビュー整備手帳もよろしくです♪
そんな感じ。
Posted at 2012/11/29 17:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記
2012年11月09日 イイね!

FDが3台♪

デミオのタイヤを変えてしまったので、なんとなく夏タイヤのFDで通勤してます。
そのFD、降雪地帯の蝦夷地では「FR」、「低い」、「燃費悪い」といった理由で絶滅危惧種ですが、珍しく会社を出ると駐車場に2台も停まってた(笑)
がっつりエアロな赤FDと、GTウイングのデミオグリーンFD(笑)
My4型FDと併せて3台ですわ。
いつもは別な会社の人の6型FDも停まってるけど、今日はいなかった。残念。

そのFD、大切にしてくだされ♪
そんな感じ。
Posted at 2012/11/09 22:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記
2012年09月06日 イイね!

ボンネット作業完了&ゼロウォーター1回目

ボンネット作業完了&ゼロウォーター1回目ボンネット作業完了しました。どちらかというと強制終了ですが(笑)
どうも休みの日が天候に恵まれず、塗装に関しては今回は妥協して終わらせました。
とは言っても塗ったとこを含めボンネット全体をコンパウンドで磨き直したので、遠目には綺麗になったのではないかと思います。
で、ゼロウォーターですが、ボンネットは1回目、フロントフェンダーはたしか4回目です。
これも遠目にはピカピカで綺麗です。

さて、次は勢いよく削り過ぎたバンパーを塗りたいと思います。
が、気温や風で塗装に向かない場合は他のパネルのコンパウンド処理とゼロウォーターを進めて行こうかなとも思ってます。
蝦夷地は一気に寒くなって作業どころじゃなくなるので、今年中には完了しないと思いますが、出来るところまでは頑張りたいと思います。
そんな感じ。
Posted at 2012/09/06 00:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記
2012年07月17日 イイね!

【続報】FDのボンネット

前回の休みとその前後が大雨やら仕事やらで放置していたFDのボンネット塗装ですが…

まだ作業は終わってません!(汗)

今日やっとこのくらいでいいだろうという塗装の厚みになりました。

しかしあまり時間をかけれず堪え性のない塗り方になってしまったせいか、表面があまり滑らかでないという…(笑)
で、コンパウンドでの均し作業に入りましたがまだ納得いくところまでにはなってません。
途中飽きるのでボンネット全体の水垢も除去しましたとさ。

2日後にまた休みなので、ここでボンネットはゼロウォーターの処理まで完了させたいと思います。

晴れろ!

その次の作業は先日勢いよく削り過ぎたバンパーの予定です(涙)
そんな感じ。
Posted at 2012/07/17 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation