• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

K&Nエアクリ 【他車種流用】

もう3年も前の話になりますが、こちらでは書いてなかった流用ネタの話。

今回はエアクリ(純正交換タイプ)、レガ時代から愛用しているK&N製です。


実はブーンX4用はラインナップにありません。

しかし、KP82用(品番:33-2634)がそのまんま使えるらしいという情報がありました。
しかし、詳細は不明だったので人柱覚悟で発注。


取り付け前に、念のためいろいろ比較してみます。


まずは見た目、並べてみました。

左:K&N/右:純正

フィルター部の厚さが全然ちがいますね~


次はフィルターが固定されるミミ部(?)の比較。



厚みはほとんど同じ。
実際フィルターケースに収めて固定してみましたが、ロックピンの節度感は純正のそれと大きな差はなし。
しっかり固定されてると思われます。


次はフィルター部縦横のサイズ
上が純正、下がK&Nです。

手前方向から
横方向から

縦横とも全く同じサイズにみえます。これは問題ないでしょう。


そんなわけでフィルターケースに置いてみます。



サイズ的に全く問題がないので、拍子抜けするぐらいにすんなり置けました。w

実はこのフィルタ、裏表がまったくないようなんです。
なので、この写真のようにミミ部の刻印で裏表を覚えておくことにします。w
#文字が正しくみえる方向・・・自分メモメモ・・・・


カバーをしてみたときの比較なんですが、まずは純正状態の写真を
#見やすくするためにダクト外してます。



ケースに入るエアダクトの半分ぐらいがフィルターで埋まってるんですよね。
なので、フィルターの横に集中してエアが当たるんです。

実際、純正フィルタのヨゴレ具合を見てると。



フィルタのサイド部分に集中しているのがわかりますね。


そして、今回のK&N

何もみえなかったのでフラッシュ焚いてみたw

エアダクトの下にフィルターが収まりました。
これでフィルター全体まんべんなくエアが当たると思われます。


というわけで、確認結果は問題なし。
懸念材料があるとすれば、フィルターの厚みが小さくなったので掃除をこまめにやる必要があるぐらいですかね?w


そんなわけで交換してから3年。
定期的に掃除するだけで特にノントラブルで来ております。

アクセルのツキは良くなるきがするし、吸気音もよく聞こえるようになったきがするので概ね満足です。


以上、流用ネタでした。w
Posted at 2012/07/03 20:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 567
89 101112 13 14
1516171819 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation