• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

G6ファインアートラウンドいってきた

それでは遅くなりましたが%たいとる%のレポを。
当日はお天気に恵まれ汗ばむぐらい。

コースはこんな感じ。


完熟歩行の感じだと、前半は大忙し、後半は度胸一発の高速セクションといったところ。サイドはP9だけかな?

そしてデモランの時間。
今回は全日本ジムカーナ参戦中の同じスイスポの方の助手席をゲット!

攻略のヒントを逃すまいと必死に吊り手にしがみつくw
ふむふむ、ここはそのギア、あそこはそのギアなのですね。
おや?P11 もサイド引くんですね。なるほどなるほど
φ(..)メモメモ

とても参考になりました。
これでいつもみたいにギアに迷ってるうちに本番終了にはならないはず!!www
デモランありがとうございました。m(__)m

よし、方針は決まった!
さぁ完熟走行だ!!!



狭いから押えようと思って走った前半、想像以上に狭かった。
そして中盤でコースを見失い縁石直撃カメラズレるorz

デモランで何見てたんだ俺。
そういやギアとサイドしか見てなかった・・・/(^o^)\ナンテコッタイ

気を取り直して本番行ってみよう(^^ゞ



しょっぱなのスラロームからツッコミ過ぎ。orz
最初のサイドターンP9まで我慢させられ上にターンは回しが足りず。orz
そのあとのインセクションはきれいに走れたものの、二回目のサイドターンP11もまた回しきれないしorz
とどめは高速飛び込みのP14-13間抜けも突っ込みすぎてドアンダーorz
帰りのP13-14間抜けは気持ちよく抜けれてびっくりww

そして終わってみたらクラストップタイム!\(^o^)/
しかもデモランタイム(Shimウエイトハンデ付き)上回るおまけつきw

とはいえ、完熟走行(公式タイムにはならない)でこれよりいいタイム出してる人が二人もいるから、全然安心できないのよね。(;´Д`)

しかし、突っ込みすぎなところ多いから、これを修正できればさらにタイムは伸ばせるはず!!!!111!!

さぁ、二本目だ!


最初のスラローム~最初のP9サイドターンまではほぼ完ぺき!
しかし調子に乗ったのかその後のインセクションでちょっと突っ込み過ぎがちらちと(;´Д`)
二回目のP11サイドターンは回しきれず二度引きしてロスorz

しかし一本目で失敗した高速飛び込みのP14-13間抜けはいい感じ。
ここまでのトータルではたぶん一本目より速いはず!

さあ最後のP13-14間抜けだ!

















パコーーーーーーーーーーーーーン




惜しいとかそんなレベルじゃなくもろにパイロン跳ねてしまいましたorz

そんなわけでタイム更新ならず。


その後は反省の体操座りで(嘘w)残りの走行完了を待つわけですが、気になるのは完熟走行で速かったお二人。

一人目・・・・・セーフ!!

二人目・・・・・ベストタイム更新!!!!!!!!

初優勝はつかの間の夢でしたorz

あとでGPSログ見てみたんだけど、やっぱり二本目の方が速かった。
最後のところまではミスしたなりにまとめられてたのでほんと残念orz

とはいえ、G6での二位はこれまでの最高順位。
車も戦闘力付いたみたいだし、あとは人間のほうに戦闘力つけなきゃw

次戦までにはちょっと時間があるのでまた練習しなきゃね。

というわけで、エントラントのみなさん&オフィシャルのみなさん、ありがとうございました。
m(__)m
Posted at 2018/05/13 14:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

また雁連してきた

先日の雁連の後、速攻でパッド注文して到着&実装!


(詳細は後日パーツレビューや整備手帳に載せる予定です。m(__)m


そして数日、あたりが付いたかと思われるので再び雁連に!


地区戦にでている大先生の方々にターンのやり方や走り方のまずいところを教えていただき、なんとかここまでできるようになりました。




パイロン飛ばしたりしてるのはご愛敬ww

前回はリア純正に戻してようやくターンできてたのに対して、今回はリアZIIIのままでも格段にロックしやすくなったし、そのおかげでターン中に回転半径調整する余裕もでてきた。
よし!これで今週末のG6に向けた準備もOKかな?











さぁ、良い景品もらうぞー!!ww










とりあえず自走して帰れるよう頑張ります。m(__)m
Posted at 2018/05/03 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation