• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

バトルジムカーナ@奥伊吹

ちょいと前の話ですけど、%たいとる%行ってきました。

今回のジムカーナは通常の単走でのタイムを競うものではなく、左右対称のコースを同時に走り、速く戻ってきた方が勝ちという対決形式。

今回のコースはこんな感じ。




公平を期すため左右一回づつ走行し二本とった方が勝ち、1本づつの場合は公平な抽選のうえコースを決め、決選の3本目という形式。

もちろん車両の性能差はあるので、主催者の独断と偏見によるハンデを設けてスタートタイミングをずらすという趣向。

勝負は対戦形式。
予選トーナメントを勝ち抜き、決勝トーナメントで優勝を争う流れ。


まずは予選トーナメント。


4台づつ4つのグループに分かれて、決勝トーナメント16台の枠を競います!!!













え?全員決勝いけるじゃんって?













それは言わないお約束!!












というわけで予選。



最初のエボとの対戦は、圧倒的戦力差とドライバーの残念具合が見事にかみ合って完敗orz


続くグループ3位決定戦は、妖怪先生の操るフィットとの対戦。


このフィットはATなので、ハンデとして1秒先にスタートに。


妖怪先生の車載とShuさんの外撮り動画をご提供いただいたので、対決の様子をまとめてみました。
(感謝感謝)

























実に惜しい(´・ω・`)ショボーン


まあ、ドライバーがへっぽこなので順当な結果ということでw
妖怪先生お手合わせありがとうございました。m(_ _)m


結局グループ最下位となったものの、なんとか決勝進出を果たし、、続く決勝はNDロードスターとのPN1対決。














もちろん負けましたw


なんとか3本目まで持ち込んだものの、勝負の三本目でどえらいミスして完敗。
へっぽこなので当然でしょw


そんなわけでバトルジムカーナは終了。


感想だけど、チラチラ見える相手のせいでなかなか熱い!!
もちろん余計なプレッシャーがかかって、ミスしちゃうこともあるので、勝負強さも必要。


普段のジムカーナとはまた違った楽さがあり、また機会があったら参加したいなぁと思う私なのでした。(^^

Posted at 2018/11/10 19:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation