• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

ジムカーナ 東海シリーズ第4戦

先週の北陸シリーズに続き、今週は東海シリーズに。
こちらパワーポイントとという北陸/東海の他方のポイントを自分のシリーズに追加できる制度があるので、すこしでもポイント稼ぎたい&コロナで走れなかった反動で参戦することに。

しかし、クラス最速NDロードスターがひしめくRPN1クラス。
どこまで食い込めるかなぁ・・・・

天気は土日雨予報で、前日連の準備段階では土砂降り。
だけどそこは前島親分パワーで午後はドライに、そして当日も雨降る気配まったくなくすっかり真夏日。
親分パワー\(^o^)/すごいw


コースはこんな感じ。



大きく回るところが多く、サイド当てなくても回れるところ多いからNDかなり有利な感じ・・・

とりあえずはMCせずタイム残そうそうしよう。


1本目



特に失敗らしい失敗はしてないけど、最後の270が回せない・・・・
ここのパイロン、屋根状の斜面のてっぺんにあり、上り侵入&真横にくると下りに変わるので、引くタイミングが難しい。
できるだけ遅らせてみたけどダラダラ回るだけに。orz

というわけで1:22:037でクラス7位。
上はみんなNDロードスター。
一つ上でも0.7秒先いってるし、トップに至っては2.8秒も先行。
270きれいに決まっても一つ上に届くかどうか・・・・・


2本目



スムーズ&パイロン寄せを心がけつつ、ちょん引きしたP12を引かずに走行。
最後の270はやっぱり回せないものの、1本目よりは回ってくれたので1:21.735と若干のタイムアップ。
しかし上位のNDに勢には届かず、後続に抜かれることもなかったので、7位のまま走行終了~。


反省会



前半、寄せた分タイム削れたり、ゆるーく失敗したりしてるのか、外周シケイン入るまでは互角。
しかし、2本目の外周をイン寄りにしようと少し慎重にしたせいか、速度の乗りが全然違って前半は1本目のほうが速い。

その後は互角で、スラローム最後のP28をより小回りにしたのでここで一気に追いつき、最後のターン成功した分だけタイムが伸びた感じ。

安定したといえば安定してたとも言える(^_^;)

というわけで、完敗\(^o^)/Death

もうちょっと最後の270を回せれば伸びたかもだけど、一つ上は1秒先にいるから届いたかどうか・・・・
予想外の好天でタイヤにもちょっと厳しかったし、いろいろやってみないとなぁ・・・・

しかし、2本とも落ち着いて走れたし、MCせずにタイム残せたのは収穫かな。
結構度胸ついてきたかも(と、次回やらかすフラグ建ててみるw


最後に、前日連から遊んでいただいた皆様、当日撮影&アドバイスくれた柏木しぇんしぇー、運営&スタッフの皆様をはじめ、お相手、ご尽力いただいた皆様ありがとうございました。m(_ _)m

またご一緒した際はよろしくおねがいします。m(_ _)m
Posted at 2020/07/24 10:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

ジムカーナ 北陸シリーズ第3戦

今年からBライ競技参戦予定だったんだけど、新コロのせいで北陸シリーズ中止が続いて今回が実質開幕戦に。

とはいえ、開催していただけるだけでもありがたい。
初参加ということで前日連からしっかりと。


そして当日、天気はすっかりウエット。2本目までに劇的に回復することもなさそう。

コースはこんな感じで、前日連からちょっと複雑に。



しかし、ギア選択悩みどころが小回りになったので迷いがなくなりちょっとラッキーかも?

あとはデビュー戦だというのに1番ゼッケン。
とにかくMCお触りせずにタイムは残したいところ。


1本目



1番出走のプレッシャーは意外と無く、若干大回りかもと思いつつ無事ゴール。
大きなミスはP4の180が行き過ぎターンだったのと、P15,16のおにぎり2回引きしたけど、1回目廻りすぎて2回めのターンが深くせざる得なかったところかな?ここ、1回目引かなくても定常円でP16アプローチできそう。
クラスベストで折り返しに。


2本目



若干雨は小振りで路面状況も改善?
とりあえずタイムは残せたのでリラックスしつつスタート。
1本目よりも寄せれたし、P4、P16もうまく修正。しかしP13が若干大回り
とはいえ、ベストタイム1秒近く更新してゴール。後続がこのタイムを上回れなかったのでデビューウイン達成!

反省会



1本目より2本目のほうが寄せれてる分チョットつづタイムが伸びてるけど、P13ターンが1本目のほうが近くてスムーズだったので追いつかれかけてる。
最後のおにぎり、1本目2回引きしたけど2回めに行くまでにかなり失速してる。
やっぱりターンは最小限にしないとタイム伸びないね。
(助走不足になるからさらに回しづらくなるしorz)

というわけで



デビューウイン飾れました。

1番出走緊張するかと思ったけど、前走者がいない分カウントダウン感もなかったし、雨で準備がバタバタしてたので気が紛れてかえってリラックスできたのかもw

とはいえ、細かいミスはやらかしてるし、EXクラスのND勢は自分よりもっとパイロン寄せてたからまだまだ精進しないとね。

最後に、前日連から遊んでいただいたおにへいさんとお連れの皆様をはじめ、お相手、ご尽力いただいた皆様ありがとうございました。m(_ _)m

またご一緒した際はよろしくおねがいします。m(_ _)m
Posted at 2020/07/14 16:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation