• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimのブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

カーナビ地図更新続き

結局朝まで放置して完了。さらに差分アップデートがあったのでダウンロード。



こいつも結構なサイズなのに数分でダウンロード完了。
重かったのは時間帯の問題か?orz

とにかく更新して作業完了です。(^_^;)
Posted at 2018/04/05 12:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

カーナビ地図更新開始してみたが・・・

スイちゃんカーナビの地図更新サポート期限一年前になったので、地図データ購入(1年間有効)して作業開始。




って、サーバーの速度遅すぎぃぃぃぃぃ

このまま放置して寝るしかないのか?orz
Posted at 2018/04/04 21:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

G6 キョウセイ

いってきましたG6ジムカーナ開幕戦@キョウセイドライバーランド。

LSD入れてからスタッドレスでしか走ってないのに練習なしのぶっつけ本番。
果たしてどうなる?(´・ω・`)


あ、ちゃんとZIIIに履き替えてますよ。w


コースはこんな感じ




サイドはP8の折り返しと最後のオニギリかな。
でもP7-8間が結構広いのでサイド使うまでもなさそう。


さて、動画は練習本番2本とGPSログのシンクロ動画です。
決して三本作るのが面倒だからじゃないです。





GPSログ見てるとわかるんですが、抜きつ抜かれつの一人バトルw
せっかくなので自分なりの解説をば・・・


(0):練習走行
(1):1本目
(2):2本目


スタートは(1)(2)が互角、(0)はちょっと遅れる

P7折り返しでで速度のせすぎた(2)がちょっと遅れたが、(1)がP8でパイロンにつけなかったので再び互角に。
しかしP7から外周に抜けるときに(2)踏みすぎて再び(1)がリード。ちなみに(0)は遅れたまま。

外周からP9のスラロームに入るところで(1)が進入コンパクトに行き過ぎて(2)に追いつかれ、スラロームでも慎重に行き過ぎてここで(1)がリード。(0)にも追いつかれる。

P13過ぎの左コーナーで(2)が減速しすぎてライン修正する痛恨のミスで脱落。
P15-18の島周り入口で膨らんだ(2)に(0)が迫り、若干(2)がリードのまま、勝負はP19-21のオニギリターンに。

進入と脱出で二度引きした(0)に対して出口だけ引いた(2)、ともに出口の再度は不発だったものの、進入で回せた(0)が若干速く、0.008かわして逆転!!





総評



良いとこ取りしたらもっとタイム出てたってことです!




いやー、デフの扱いが手探り状態。
戻せばアンダー気味、踏めばハンドル切った方向にすすんでくんだけど速度載せすぎるとこれまたアンダーでその限界がわからない。

思ったラインに乗せるのに四苦八苦してたら終わっちゃった感じ。

しかしながら、ツボに入ったときのトラクションはよくわかったので、練習してくしかないかなーといったところです。

次戦はGW明け、それまでに練習あるのみだな。
Posted at 2018/03/11 20:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

大雪

記録的大雪な福井ですが、私も家族もスイちゃんも無事です。


alt

ピークはこんな感じでした。























これ、ワイパー立ててます(笑)





さて、この雪でわかったこと。


デフすごい!

感覚的に1.5WD3WDぐらいですかね?
深い新雪でもガンガン進むし、てかてかのアイスバーンでもグイグイ曲がる。
慣らしなら路面μの低い冬季かなぁ、あわよくば雪道のトラクションが上がるといいなあともくろんでたんですが、予想以上に仕事してくれて大満足。
μが低いからバキバキも言いづらいしいいことづくめ。

雪もうちょっと残ってくれんかななんておもってませんよほんとに。



VSCすごい!

1.5WD3WD化(?)してるとはいえ、実は何度かスタックしかけてます。
もうあかんと思って、ひょっとしてと思って一度だけVSC切ってみたんです。




上がる回転数!


むなしく回るタイヤ!!


立ち込めるゴム臭!!!(マジ




同じ踏み方でも回転数の上がり方が全然違うという・・・・
雪道は結構抑えめに踏んでるつもりだったんですけど、VSC仕事してくれてたんですね。
(アイスバーン交差点でもちょっと踏みすぎると何度か横滑りランプついてました。)

その後は幸いにも近所の方が助けてくれたので事なきを得ました。感謝感激雨霰。m(__)m

この大雪でもなんとか走り切れてるのは新品スタッドレスの効果もあるんでしょうけど、不安だった冬季のスイちゃん、無茶しなければなんとかなりそうです。


最後に、この大雪で立往生くらった8号線の皆様が、一刻も早く解放されることを切に願いつつ、生存報告を〆させていただきます。m(__)m

追記
 1.5WDってなんやねん。駆動輪減ってるやないかorz
 てなわけで3WDに修正しました。m(__)m
Posted at 2018/02/08 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

越冬準備

みぞれが舞い始めたのでスタッドレスに。
ホイールはヤフオク、タイヤは新品。

黒→銀で普通の車になっちまったい。(^-^;

詳細は後日レビューに投稿予定デス。m(__)m


Posted at 2017/11/25 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation