• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkの愛車 [ジャガー XJシリーズ]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

ヘッド&コイルホールガスケット交換&IGコイル2本交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 タペットカバーパッキンから満遍なくオイル漏れしていたので本日交換しました。

 IGの配線が細い&15年モノなので丁寧に慎重に外しましょう
2
3.8万キロオイルフィイルター交換忘れてましたが(苦笑)
ドロドロでなくてよかった~♪

 黄金色なのでそれなりのオイル管理ですね~
ちなみに3000Km毎でキッチリ交換していた緑ロードスターは20万キロでも銀色ヘッドでした
3
右から数えて3番と6番はオイルが付着していました
(ホイールガスケット不良)3番はオイルの海状態でした

でコイルは全てひび割れていて放電していそうです(が~ん)
4
放電でグズグズになっているホール(w)
でも換えで持っている新品コイルは2本のみ  

4本はそのまま装着(w) 今まで動いているから大丈夫でしょう(笑)
5
今回交換するヘッド&ホールガスケット
カッチカチで全く弾力無しそりゃ~オイルも漏れますよね~♪

 はがすのもベリベリて感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換(ショップ作業)

難易度:

アライメント調整(ショップ作業)

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換(ショップ作業)

難易度:

タイヤ交換 コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS 06プラス

難易度:

エアフロ交換(ショップ作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation