• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

南紀白浜イタフラピクニック2024

南紀白浜イタフラピクニック2024 今年は、ELISEで参加しました。
「その他車」あつかいですので滑走路の端っこです。

すぐアバルト仲間達と合流しようと思っていましたが、数台しかない「その他ゾーン」にカローラやEXIGE 410の和歌山オーナーさんが駐車されていましたので、色々お話しさせてもらいました。

勉強になりますっ!

- - - - - -

県外から?イタフラピクニックにお越しの方におすすめプランです。

駐車場も広く、朝8時オープン「福菱かげろうカフェ」で、モーニングと本店限定生かげろうで早朝ドライブの疲れを癒してもらってからイベント会場へ。

帰りのお土産は、駐車場数百台?の「とれとれ市場南紀白浜」
色々食事もできますし「踊りだこ南紀白浜店」の、いいだこ丸ごとたこ焼きはいつもいただいています。

- - - - - -

和歌山の参加したことがある、もしくは来年参加予定?の車イベントです。

・高野山「ヴェトロモンターニャ高野山」
・紀美野町「秋の里山まるごと体験」
・白浜空港旧滑走路「イタフラピクニック」
・橋本市「フレンチフレンチin橋本」
・マリーナシティ「クラシックカーフェス」

和歌山県在住ですがしらないイベントもあるはずですので、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/20 10:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シークレット?家族旅行♪1
えいパパさん

還暦祝い和歌山旅行♪(前編)
えいパパさん

小旅行
れくさすMR2さん

蜻蛉ミーティング
MS626さん

蒲郡スカベンジャーラリー
詩騎さん

フレンチフレンチ橋本
寝る子は横に育つさん

この記事へのコメント

2024年11月20日 21:50
朝に市場をブラブラしてた時に、イイダコ丸ごとたこ焼き?と二度見したんですが、時間が無かったんすよねー😣
来年はオススメプランを堪能しようかな😁
コメントへの返答
2024年11月21日 6:36
ソースかダシ醤油か迷ったら、両方がオススメです(笑)


プロフィール

「おすすめ http://cvw.jp/b/1898223/48420419/
何シテル?   05/09 19:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:30:19
GPSデーターロガー QSTARZGT(BL-1000GT)セットアップ!(デバイスに接続できない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:15:31
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:56:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
平成9年登録の並行輸入車。 26709km ・エンジンオイル交換 24510km ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先輩方の整備手帳を参考に、というかマネしてDIYを楽しんでいます。色々教えていただけると ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
乗り換えの為手放しました。所有期間は長くなかったですが印象深い車でした。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
手放しました。 どうしても所有したかったオープンカーの中から、4人乗りで手の届く車がザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation