• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津みかんのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

早すし(なれ寿司) & エアコンプレッサー

早すし(なれ寿司) & エアコンプレッサー午後は仕事を休んで、早すし。

和歌山県の郷土料理「なれ寿司」は、鯖を畑からとってきたアセの葉で巻いて、塩で発酵させます。
子供の頃は匂いや、酢を使わない独特の発酵寿司が好きではなかったです。


今回作ったのは「早すし」
ちがいは、酢を使ってつくりますので普通の美味しい鯖寿司みたいなもんです。
アセの葉は全部子供が巻いてくれたのでチョット中身が見えていますが(汗)美味しそうです。


すし桶をしめ増しながら、数日間で出来上がりです。


- - - - - - -

エアーコンプレッサーが調子悪いので買い替えたついでに、ホースリールまで買ってしまった(たいして使わないのに‥)


エアホースリール固定穴をあけます。
分厚いので穴あけは大変でした。


STRAIGHT 15-0608
端材をはさんで首振りしやすくしました。


コンプレッサーまで10mのホースを壁(Cチャンの内側)につたわせコンプレッサー手前までもってきます。

ホースリールのホース9mの内径は8mmで、壁に伝わせたホース10mは手持ちの6.5mmを使いました。
8mmに統一したい所ですが当分はこのまま‥





Posted at 2025/01/26 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

南紀白浜イタフラピクニック2024

南紀白浜イタフラピクニック2024今年は、ELISEで参加しました。
「その他車」あつかいですので滑走路の端っこです。

すぐアバルト仲間達と合流しようと思っていましたが、数台しかない「その他ゾーン」にカローラやEXIGE 410の和歌山オーナーさんが駐車されていましたので、色々お話しさせてもらいました。

勉強になりますっ!

- - - - - -

県外から?イタフラピクニックにお越しの方におすすめプランです。

駐車場も広く、朝8時オープン「福菱かげろうカフェ」で、モーニングと本店限定生かげろうで早朝ドライブの疲れを癒してもらってからイベント会場へ。

帰りのお土産は、駐車場数百台?の「とれとれ市場南紀白浜」
色々食事もできますし「踊りだこ南紀白浜店」の、いいだこ丸ごとたこ焼きはいつもいただいています。

- - - - - -

和歌山の参加したことがある、もしくは来年参加予定?の車イベントです。

・高野山「ヴェトロモンターニャ高野山」
・紀美野町「秋の里山まるごと体験」
・白浜空港旧滑走路「イタフラピクニック」
・橋本市「フレンチフレンチin橋本」
・マリーナシティ「クラシックカーフェス」

和歌山県在住ですがしらないイベントもあるはずですので、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
Posted at 2024/11/20 10:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

娘とカフェ

娘とカフェ強い雨の中、エアコンがなく、雨が吹き込む(汗)エリーゼで大阪梅田までドライブ!

雨の高速は怖いので安全運転。

屋根ありのタイムズヨドバシ梅田に駐車でき、なんとか無事に到着っ。

目的のミズノオオサカ茶屋町店で子供のランニングシューズを購入した後、久々の梅田でしたのでHARBSで休憩。

HARBSは西宮店以来、数年ぶりでしたが変わらず人気ですね。美味しかったです。



ミズノで無駄遣い(汗)
ドライビングシューズの説明を受けていたら、隣のゴルフコーナーからミャクミャクが見えたので、オープンドライブ用につい買ってしまいました。


Posted at 2024/09/22 18:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】小さい頃から欲しかったオープンカーをはじめて買ったのがザ・ビートル。情報が欲しくて、みんカラ投稿したのが11年前。嬉しくて無駄に幌を開閉していたのを思い出します。

あれから何台か乗り換えましたが、今もみんカラで情報をもらっています。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 06:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月02日 イイね!

RCS Sound edition

RCS Sound edition人気が出ないような気がします‥しかし、こういうのは大好きです!

音質は期待できなさそうですが、聞き取りやすいのなら欲しいなぁ〜

近くでイベントあったら体感してみたい。

https://newswitch.jp/p/42071
Posted at 2024/07/02 10:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おすすめ http://cvw.jp/b/1898223/48420419/
何シテル?   05/09 19:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:30:19
GPSデーターロガー QSTARZGT(BL-1000GT)セットアップ!(デバイスに接続できない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:15:31
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:56:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
平成9年登録の並行輸入車。 26709km ・エンジンオイル交換 24510km ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先輩方の整備手帳を参考に、というかマネしてDIYを楽しんでいます。色々教えていただけると ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
乗り換えの為手放しました。所有期間は長くなかったですが印象深い車でした。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
手放しました。 どうしても所有したかったオープンカーの中から、4人乗りで手の届く車がザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation