2012年01月08日
先程整備手帳にUpしたHIDバックランプの夜間点灯画像です。
皆さんご存知の通り、PレンジからDレンジの間にRレンジがありますよネ。
どんなクルマでもPからDに切り替える時に一瞬バックランプが点灯しますが、
先程嫁さんに実際に普段通りに切り替えて貰いました。
嫁さんはP、R、Dと一段ずつ切り替えるクセがあります。
このHIDバックランプは立ち上がりもかなり早いので、
仮に後続車がいたら、ストロボ焚かれたみたいです。
オイラもルームミラー見ながら切り替えましたが、
後方視界がかなり明るく光って見えました。
通常の走行中にPレンジを使うことはありませんが、
何かの理由で入れた場合には眩し過ぎかもです。
こりゃ延滞リレーでも咬ませないと迷惑仮面ですわ(汗
また弄りのネタが出来ました(笑
Posted at 2012/01/08 18:08:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日
3連休中日の日曜日です。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
昨日は風が強くて寒かったですが、
今日は風も治まって少し暖かでした。
さて、昨日から開始した新春維持り始めですが、自分なりには結構満足な弄りになりました。
昨日維持りですが、
パーツ① 整備手帳 ①
コレは嫁さんからNG覚悟の挑戦でしたがOKでした。
パーツ② パーツ③ 整備手帳②
コレは家族にもかなり好評でした。
ウィンカーの点滅速度、点滅時間はやや早めに、
アンサーバック延長は3秒位に設定しました。
そして今日の維持りですが、
パーツ④ 整備手帳③ 整備手帳④
夜の車庫入れが楽しくなると良いのですがどうかナ?
明日の維持りですが、
コレを使ってみる予定です。
果たして効果はどうでしょうか?
では今宵もヨロシクです。
Posted at 2012/01/08 17:22:29 | |
トラックバック(0) | 日記