• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぷいのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

12/26 おはよ~ございます。

今朝も冷え込んでいる自宅周辺です。
オデのルーフは真っ白に凍結しています。
今日も晴れですが、最高気温は7℃の予報で、
真冬の寒さの1日になりそうです。

いよいよ12月もラスト1週間になりました。
オイラは営業日としては3日を残すだけです。
12月もアッと言う間に過ぎてお正月ですネ。

週末は3連休でしたが、皆さんは如何お過ごしでしたか?
オイラは維持りを2日、年賀状作りや大掃除1日でした。
維持りは今年は最後になりそうです。
年末は大掃除と洗車くらいでしょうか。
維持りの方はまだネタが残っているのですが、
流石に家族の目が 。。。。。

ではボチボチ出社準備の時間になりました。

今日も1日頑張って行きまっしょ!

今週もヨロシクです。




Posted at 2011/12/26 04:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

12/24 毒を食らわば皿まで

12/24 毒を食らわば皿まで珍しく本日2度目のブログUpです。

先日中華製激安HID KITをフォグに取付けましたが、まだ耐久性の判断もつかないうちに、Hi Beamにも中華製激安KITを取付けることにしました。

このHID KITが激安なのはSHOPに確認したところ、
直流バラスト仕様であることでした。
一般に出回っているHID KITは交流式ですが、
直流式の場合には、バラストの構造がシンプルで
故障が少ないそうです。
但し、直流故にバーナーの電極の消耗が早く、
同じバーナーでも交流に比べて寿命が短いらしいです。
今回はHi Beam用ですので、使用頻度が低いことだし、
前回のフォグと同様に1年間の保証付きなので、
直流式を購入してみました。
最近中華製の毒に犯されているオイラです(笑

今日午前中に届いたので、暖かくなった昼過ぎから作業開始。
作業はバラストの取り付け位置に悩んだ位で、極めて簡単。
ヘッドライト周辺がコードで一杯になってしまいました。

Low Beamとの色合いが気になるところですが、
早く暗くならないかしら。

パーツ①パーツ②パーツ③整備手帳

もうすぐ暗くなりますネ。

では今宵もヨロシクです。




Posted at 2011/12/24 16:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

12/24 おはよ~ございます。

12/24 おはよ~ございます。曇り空の肌寒い朝の自宅周辺です。
昨日散髪したので襟元が寒いです。

先日購入した画像のブツですが、
昨日取り付けました。
今回は無加工で取付出来たのですが、バーナーの色がNGでした。
3000Kのイエローとのことで購入したのですが、
発光色はかなりオレンジがかった色で、寧ろ電球色に近い感じ。
嫁さんも一言「この色やだぁ~」
と言う事で、バーナーはCRUIZEのままに。
やはり中華製のイエローはNGなのかも。

一番目の維持りは見事にコケましたが、
メゲルことなく次の維持りに挑戦しました。

パーツ①パーツ②作業手帳

先日外した旧バラストを活用すべく、こんなブツを購入、

パーツ③パーツ④

寒い日は屋内でも一部作業を可能にしました。

さて今日は何維持るかナ?

今日もヨロシクです。


Posted at 2011/12/24 09:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

12/22 おはよ~ございます。

今朝も冷え込んでいる自宅周辺です。
今日は雲が多めながらも、時折陽が差して、
最高気温は12℃で平年並みの予報です。
昨日よりは暖かい1日になりそうです。

最近空気の乾燥が気になります。
マスクをしている人がかなり多くなりました。
オイラは髭を入浴時に剃刀でそるのですが、
最近肌がヒリヒリするようになりました。
乳液を使わないといけない季節になっちゃったんですネ。

さて今日を乗り切ると3連休ですネ。
皆さんはどんなご予定でしょうか?
我が家はクリスマス的なイベントはありません(涙
オイラは散髪に行くくらいしか予定はなく、
また維持りの週末にしようかと思ってますが、
この3連休は寒波の影響でかなり寒いみたいですネ。
何となくめげそうな予感も(笑

ではボチボチ出社準備の時間になりました。

今日も1日頑張って行きまっしょ!

今日もヨロシクです。


Posted at 2011/12/22 04:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

12/21 おはよ~ございます。

12/21 おはよ~ございます。今朝も冷込みが厳しい自宅周辺です。
今日の天気予報は曇りで、最高気温は9℃間でしか上がらず、昨日と同じく寒い1日になりそうです。
週末に掛けてクリスマス寒波が来るみたいで、全国的に荒れ模様らしいです。
3連休は寒くなりそうですネ。
弄りには向かないかもですよ(笑

昨日早めに帰宅出来たので、オデの給油に行きました。
近所のセルフに行ったのですが、兎に角寒い。
ノズルを持っている手が冷たくて悴みました。
満タン給油って結構時間がかかるんですよネ。
満タン給油をしたついでに、コレを入れてみました。
近所のSABで安売りしていた物ですが、
効果はどうでしょうか?
暫く様子を見てみることにします。

ではボチボチ出社準備の時間になりました。

今日も1日頑張って行きまっしょ!

今日もヨロシクです。


Posted at 2011/12/21 04:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56 78910
1112 1314 15 1617
1819 20 21 2223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation