• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

さて、いよいよラリージャパンだ!

さて、いよいよラリージャパンだ! まずは車の整備から。

各所点検整備したし、あとはタイヤをスタッドレスに交換するだけ…っと、そういえばハードトップを固定する金具がガチャついてたから増し締め。
うん、音がしなくて快適♪
気持ち剛性(感)アップしたっ!!

あかほろしゃは

みのまもりが3あがった!
パルプンテのじゅもんをおぼえた!

(笑)

ホントはオープンで行きたいんだけれど…
ま、時期的にヘルメット(ハードトップ)装着です。

予定ではまず水曜早く寝て夜中に札幌出発、早朝帯広着でサービスパークとシェイクダウンを見学。

一通り見たら帰宅。

金曜仕事で土日はまた出撃(笑)

去年、一昨年は毎日三日間札幌から帯広(足寄)通ってました(笑)

今年は晴れなきゃかなり辛い観戦になりそうですねぇ。
寒かったら帯広や開催地周辺で買い足して地域経済効果の足しにでも、なんて思ってます。

やべぇ…テンション上がってきた…
トランク整理して持ち物も用意しなくちゃ。

ではでは一人盛り上がってすいませんでした(汗)

画像は気合のイメージです(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/10/21 18:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 18:56
凄いスケジュールですね。(笑)
晴れると良いけど、防寒しなきゃね。
コメントへの返答
2007年10月21日 20:30
いやいや毎年こんなもんです(笑)

泊まり掛けなんて夢の様なプランは持ち合わせておりません(爆)

防寒対策もばっちりです♪
2007年10月21日 19:25
オイラも土曜から行くぞ~exclamationわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年10月21日 20:32
今年はマーカスの見納めになるし、帯広開催も見納め??かもだし、見所沢山ですよね♪

2007年10月21日 19:30
こんばんは

1ヶ月早い開催だったら(涙)

来年は行きたいですね~♪♪
コメントへの返答
2007年10月21日 20:34
ホント、一ヶ月早ければ観光気分で行けたのに…

スリルとサスペンス渦巻きそうな観戦になりそうです(笑)

来年は札幌圏で…らしいです。
2007年10月21日 20:00
行きたいんだよなぁ(>_<)
コメントへの返答
2007年10月21日 20:35
取りあえず帯広行けば見れますぞ!

サーキットレースと違うからあちこちで色んな見方が出来ますよぉ♪
2007年10月21日 20:09
どこかで遭遇するかもしれませんねw
コメントへの返答
2007年10月21日 20:36
まずは幕別の駐車場をチェックします(笑)

デルタで行かれるんですか???
2007年10月21日 20:31
ハードですね(汗
気をつけて楽しんできてくださいね☆
コメントへの返答
2007年10月21日 20:36
まぁ普通です(笑)

美味しい物沢山食べてきます♪
2007年10月21日 22:15
道中お気をつけて!

レポよろです!
コメントへの返答
2007年10月23日 20:36
どもです♪

くだらないレポをうp予定です(笑)
2007年10月21日 23:15
お~、メット装着ですね!
土日は帯広にINしてます!!
SSSがメインですが、リエゾン見学も考え中

やっぱりタイヤ替えないとダメですかね?
リアルタイム情報待ってます!!
コメントへの返答
2007年10月23日 20:38
週間天気予報を見る限りでは日中移動なら夏タイヤでも可能かと。

リエゾンはいいですよぉ♪
一番近くでラリー車見れますから。
2007年10月22日 0:01
今年こそ行くぞ~、と思ってたんですけどねぇ。
残念ながら行けません。
来年札幌圏だったら絶対行きますぅ。

個人的にはGr.NのエボXがシェイクダウンやってるとかで
なかなか気になってます。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:40
未だに0カーがエボ10かインプか決まってないそうです(笑)

間取って俺の車でいいと思いますが(爆)

来年こそ行こうね!!!!!
2007年10月22日 0:47
こんばんは。
うちは・・・地元だぞぉ~!?(ガオ~ッ

全然イメージ沸きませんが・・・(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 20:41
地元なのに勿体無いですよっ!!

電気屋にラリー関係者多数出没してるそうですよ。
2007年10月22日 9:34
こんにちは。

土曜だけ行けそうですが....まだ微妙....
今年はマーカス見納めだし、C4見たいし....

今週は気合い入れます!
コメントへの返答
2007年10月23日 20:42
うんうん、色々今年ならではのトピックもあることですし…

…すんごくハードスケジュールっぽいですね…(汗)
2007年10月22日 22:34
日曜は十勝で走ります~

土曜日入りします、
イベント会場はすぐ近くですね!!

密会しますか?
コメントへの返答
2007年10月23日 20:44
スバルが有料でインプSTIの試乗会やるらしいよ??

密会??じゃぁブティックホテルwww押さえといて下さい!(爆)
2007年10月22日 23:11
さすが!

来年はホームコースのようなので赤幌さんWRカーより速かったりして(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 20:45
そうですねぇ、来年までに国際ライセンスいっときますか!!(爆)
2007年10月23日 23:37
おぉ~、やっぱり今年も通うんですね~!
気をつけて優勝して来て下さいね!(爆)

通勤レポ、楽しみにしております。(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 17:23
先程タイヤ交換、空気圧調教…調整(笑)も済ませて、あとは仮眠して出陣するのみです!
燃費稼がないと…(^-^;

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation